• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

デカール貼り

デカール貼り  日産R90CK制作進行中⑬

 デカール貼りを行いました。デカールの数はそんなに多くなはいけれど、青い部分に沿った赤のライン部分の前部が曲面なので注意して貼り付けです。

 デカール自体が田宮用なので、ハセガワのボディに貼ると赤のラインの長さが足りなかったりと不具合が(^^;)

 その他にも、見ていくと、リアサイドの給油口の位置が実際よりちょっと低かったり、フロントフェンダーのアウトレットがもうし少し低かったりと、これまた不具合部分が見つかったり(笑)

 まあ、とりあえず、気にしないで行きましょう(^^;)

 貼った後は密着性を上げるためにデカールフィットで軟化、貼り付け。フロントフェンダー上のゼッケンはなかなか難しかったです。

 しっかり乾燥させ、タッチアップ修正などしながら、クリアー掛けです。

 まあ、その前にフロントウインドウの上部を黒で塗って、日産のデカール貼らないといけないのを忘れていたんですが(^^;)
 今日は塗装、無理な天気なので、また今度です。


 しかし、こうなってくると、日産という感じ、凄い上がってきますね(^^)!
ブログ一覧 | 模型 | クルマ
Posted at 2012/09/30 21:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 6:33
はじめまして!
いつも拝見させてもらってます。

日産のCカー(ワークス系)のメインスポンサーって、カルソニック以外は一般の人にはあまり馴染みの無い会社が多いですね。
AMADAやYHPの製品は就職して初めて見ました(笑)
コメントへの返答
2012年10月2日 22:13
コメントありがとうございます(^^)

私も、これらのスポンサー名、レースで初めて知りました。
どんなメーカーかと調べてみると、予想外に地道なメーカーでびっくりしました(^^;)

チューニング―パーツかと思いますよね(笑)

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation