• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

新東名

新東名  また、非現実から、日常に帰って来た変な感覚が付きまとってます。

 そんな、WEC、富士からの帰路、御殿場から、新東名高速に乗ってみました。

 NAVIにまだ、2011年度のデータが届いておらず、現状、案内なしだったので、普通に東名で帰ろうかと思ったのですが、ニュースで東名で車線規制、そこら中でやっており、渋滞多数といっていたための選択となりました。

 最初に案内地図をもらおうと止まった駿河湾沼津SA。近くにいたおばちゃんが、「うわっ、デパートみたい」と言っておりましたが、まさにそんな感じ(^^;)
 SAと思えない豪華さでした。
 SAからの景観も駿河湾が一望できる高台と非常に豪勢なもので。

 その後、走っていくと、殆どの景色は山の中に。何だか、印象的にはワインディングの中に高速道路が走っているという感じです。
 道路が広い、というか、路肩が広いので、非常に開放感がある状況で走れました。

 その所為か、スピードアベレージが東名より圧倒的に高い、つまり、暴走車が多かったです(^^;)。その中にBMWが多いのは、ホント、駄目駄目ですね...

 混雑度は東名より圧倒的に少ない感じでした。単独走行時間も、結構あったかも。

 途中、昼に浜松SAにて昼食。規模的には駿河湾よりかなり小さい感じでした。画像の景観がそれ。
 山の中で、景色はないものの、その上には風力発電施設がたくさん。時代ですね~。

 中にはオープンスペースで食す形の食堂街。ラーメン、うどん、かつ丼、中華、など様々ありましたが、やはり、ここは少し高くても「ウナギ」かと。

 1500円程した、うな丼は、キモ吸い付きのセットでしたが、そのウナギ、スーパーのウナギが偽物に思えるほど、肉厚、柔らか。どんな大きなウナギだったのか?と思えるほどの逸品でした。

 その後、少し走って、三ケ日JCTで、東名に合流。合流部は鈴鹿のスプーンかと思えるほどのカーブでした。
 東名に合流してからは、混雑+アベレージダウンで、同じ、「東名」の名を冠する道路か?と思えるほどの違いが。

 中々、面白い体験でした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/16 22:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 12:18
本当に走るには快適な道路ですよね^^

>暴走車

結構検挙数が多いみたいです(汗
オービスも少ないから覆面パトが活躍しているのかもしれません。
どちらにしろ自制心を持って運転しないと、ですね。

新東名のSA・PAめぐりバスツアーもあるくらい施設は充実しているので
もはや通過点ではなく目的地となった気がします(笑
( ^ー^)
コメントへの返答
2012年10月20日 23:08
今回、走行した間にも、2台、パトカーに捕まっていました(^^;)
走り易いだけに、注意が必須な道路ですね~。

また、今回、PAに止まったときに、たくさんのバスツアーに遭遇。
おじーちゃん、おばーちゃんが大量に押し寄せてました。
土産物散策で、かなり散在していたようですよ(笑)
2012年10月18日 23:19
今夏、新名神で名古屋まで
出かけましたが、なかなか快適でした。
亀山JCTから先は渋滞して大変でしたが。

新東名も機会があれば
走ってみたいですね。
コメントへの返答
2012年10月20日 23:10
新名神はまだ走った事がないですね~。
今、トヨタ博物館でトヨタ75周年記念展示しているそうなので、それに合わせて乗ってみるのもいいかも(^^)

新東名も凄い快適な道路でした。是非、一度走ってみてください!
速度に注意が必須ですが(^^;)

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation