• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

F1インドGP

 F1インドGP。

 3戦連続、ずーとトップ快走のベッテルが当然の様に優勝。もう、今のレッドブルは完全に乗り乗り、アドバンテージを以前のポジションにまで押し上げた様です。

 ベッテルをポールスタートさせては、今後、勝ち目がなさそうな...

 それに食らいついたのはアロンソ。今のフェラーリでも、彼の技術でレッドブルのもう一方、ウェバーまでは届く模様。
 本当、いぶし銀です。

 この二人に今年のチャンピオンシップの行く末がゆだねられているようですね。

 そして、シート存亡の危機のカムイ、ここでいい所見せられませんでした。F1の世界では、以外にも、データではなく、印象でシートが決まる雰囲気があるとの事。何とか、印象を植え付けないといけない所なのですが...辛い(><)


 ちなみに先日、日本橋のキッズランドに行ったら、今度出る、タミヤのレッドブルRB6の模型が展示されてました。
 なんと、F1マシンの肝のアンダーフロア形状だけでなく、あの、Fダクトの配管まで再現されているとか。

 マニアックですね~。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2012/10/29 21:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

明日への一歩
バーバンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 22:57
ベッテルは4連勝で一挙100ポイントですからね。
シーズン中盤までの面白さはいったいどこへ...。
アロンソは60周全力アタックで完璧に走り切るもやっとの2位、あれでは見ていてかわいそうになってきます。
ベッテルが勝つにしても接近戦での攻防なくしてでは面白くないですね。
なんとか最後のアップデートで近づいてもらいたいです。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:03
もう、今のレッドブル&ベッテルは手が付けられない状況ですね(^^;)

いつぞやのシーズン、そのままになってしまいました。

何とか、アロンソに食いついて、シーズン、最後まで盛り上げてほしいものですが...

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation