• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

SGT開幕戦岡山

SGT開幕戦岡山  スーパーGT開幕戦、岡山。国内モータースポーツも開幕、ということですがどうも開幕戦って寒いイメージが(^^;)

 昨日の予選は雨で大荒れになり、レインタイヤに一日の長のあるメーカーに有利に働いた感じ。つまり、ブリジストンがどうもという結果に。

 で、その順でスタートした結果、結構順位変動がありましたね。

 そして、優勝は終盤のバトルを制した久々の優勝、チーム国光。移籍したての小暮選手、やりました。最後の三つ巴は手に汗握りました。
 
 しかし、2位になったケーヒンの塚越選手もおしかった。ファイナルラップの競り合い、立川選手とかだったら、ゴリゴリあてても抜いたケースだったかも(^^;)。まあ、相手は同メーカーで古巣チームですしね。

 3位は最後で失速したミシュラン、ニスモ。温まりが早い分、たれも早いのか?しかし、GT-R勢では安定して速かったですよね。さすがチャンピオンコンビ。

 勝ったのはブリジストンでしたが、速かったのはHSV勢だけのようで不思議です。

 それと交換になったモーラ、関口選手は予選でスピン、赤旗で最後尾。決勝は後ろからジャンプアップできず、結果接触という...
 モーラ、えらい交換しちゃいましたよね(汗)

 下馬評ではSCが速いってことでしたが、結果はシャーシの新しい順、ホンダ、日産、トヨタのようで。開発の進んだ、旧来のシャーシでの今シーズン、こうなっちゃうのでしょうか?

 しかし、HSVの勝利を見てると、これを走らせといて、今度投入予定の新型NSXはレギュがFRなのに、それを覆してまでミッドシップにこだわる、という理由がよくわかりません(^^;)


 GT300優勝はゲイナーSLS。あのカラーリングいいですよね。ゲイナーは昨年もアウディで岡山優勝で、ダンロップタイヤも相性がいい模様。
 しかし、昨年はその速さから、BOPで失速。R8は速さ、今年もなさそうで。SLSは大丈夫でしょうか?

 JAF GT勢は、今年はレギュでかなり復活ということで、雨の状況でBRZがポールでしたが、ドライでは失速。ピット時間の短さで上位進出を狙うという道は今年も同じようですね。

 そりゃ、FIA GT勢のメーカーにしたら、BRZやCRZ、プリウスに速さで抜かれたら、ブランドイメージ的にもやってられませんものね(^^;)

 しかし、2位には気づけば来ているZ4、すごいですよね。車が特に速いわけではないのに。ポカさえなけれが、怖いチームですね。
ブログ一覧 | スーパーGT | クルマ
Posted at 2013/04/07 20:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

首都高ドライブ
R_35さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation