2013年04月01日
Racing on新刊、「古の日本グランプリ」、発売になってたので買ってきました。
日本GP本は何冊か持っていて、似たような内容だったら、いいカーと思っていたのですが、さすがRacing on(笑)、またしても濃密です。いや、ほんと。
トヨタ、プリンス、日産のワークスカーから、滝レーシング特集、そして、参戦したマシンの貴重な写真など!
それ以外にも先日鈴鹿に登場した、かのティレル019の姿も!
これで1500円は安い、と思いますよ(^^)
Posted at 2013/04/01 23:21:58 | |
トラックバック(0) |
雑誌 | クルマ
2013年03月26日
Octaneという雑誌の日本版創刊号が出ていたので購入しました。イメージ的には、CGに印象は近い?カーマガジンほど深くなく、広告の多さはNAVIとか、エンジン的?
今回の特集としては、250LM、GT40、MGのレーシング仕様に幻のトヨタAA型のお話など。
模型で組んだNARTのルマン優勝時のLMの裏に、もう一人のドライバーが夜間運転していたのでは?などという逸話や、イクスが実際ミラージュで優勝したGT40の実車など。
内容は面白かったです。1200円はこんなものでしょうか?記事によっては買わないかも。
私的にはカーマガジンの方が好きかな(^^;)
Posted at 2013/03/26 23:34:43 | |
トラックバック(0) |
雑誌 | クルマ
2013年03月25日
HIROの330P4に次ぐ、スポーツカー写真集が出ていたので買ってきました。第2弾はポルシェ917!ルマンの1969年から71年をピックアップしたものとなっています。
貴重な写真の中には、フジミの模型の中に入っていた写真もあったり。あれ、ジョー・ホンダさんの写真だったのですね。
お好きな方には、おすすめですよ(^^)
Posted at 2013/03/25 21:11:56 | |
トラックバック(0) |
雑誌 | クルマ
2013年03月10日
GP Car storyの第3弾、FW14Bが発売になっていたので、買ってきました。
第1弾、第2弾と同じく、またしても非常に濃い内容。当時のマシンにかかわったデザイナー、ドライバー、マシンとも、多くの記事が載ってます。
模型の資料にもなると思いきや、なんとフジミの模型の制作ガイド記事まで!至れり尽くせり。
ちなみに次はティレル019!フジミさん、これは模型出すしか!
Posted at 2013/03/10 00:14:35 | |
トラックバック(0) |
雑誌 | クルマ
2013年02月09日
F1速報、ニューマシン情報号、出ていたんで買ってきました。
昨今、ネットで十分情報などは手にいはいりますが、アナログな私は本で見たいと思ってしまいます(^^;)
今期は特に大きなレギュ変化はないため、車のは大きく変わった感がありませんが、私的注目はあの醜いステップドノーズの対処法。
今年はカバー装着がOKとなったので、どう変化するかという所。
で、採用するチームと採用しないチームに分かれたのですが、圧倒的に採用チームのマシンの方が格好いい(^^;)
こりゃ、ミニカー人気に影響する?
Posted at 2013/02/09 23:43:42 | |
トラックバック(0) |
雑誌 | クルマ