• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Beatのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

JAF GP

 今日は一日、J SPORTSで放送されていたJAF GP、見てました。

 やはり、目玉はなんいってもレジェントカップ。これがこのレースのメイン・イベントですよね。

 皆さん、特に国さんなど、御高齢にかかわらず、速い!流石、レジェントですよね。
 ただ、今回初参戦の星野さんが、カツカツではなく、流していた感じだったのが、残念でしたが(^^;)

 でも、マッチが、みんな危ない(笑)、といっていたので、その辺で抑えていた方がいいのかもしれませんね(^^;)


 その他、いいなーと思ったのが、SGTのスタンディングスタート。上手い人と下手な人の差が、かなり大きく出ていた感じですが(笑)

 実際のシリーズでもやってみても面白そうですよね。

 
Posted at 2012/11/18 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年09月28日 イイね!

驚きのニュースたち

 ハミルトン、メルセデスに移籍!

 いやー、色々言われてましたが、単なる噂とばかり思っていました(^^;)。正直、マクラーレンとメルセデスでは戦闘力、チーム力に差があり、ハミルトンには金銭面以外のメリットはないと思うのですが。

 噂されたとおり、チーム内の不和がそんなに大きかったのでしょうか?
 マクラーレンに育てられたと言われるハミルトンですが、そうではなくて、ロン・デニスにという所が大きかったということか。

 そして、空いたマクラーレンにはペレス!
 うーん、カムイ選手、更に大きく差をつけられましたね(^^;)。速さ、上手さ、そしてスポンサー、付いてますもんね...

 この移籍劇でシートが無くなったのがシューマッハ。ザウバー入りともいわれてますが、もう、引退された方がいいと思うのですが...


 そしてWRCでは、ローブが半引退。来期は全戦出走はしないという事。そりゃ、今年もチャンプ有望でV9ですから、そりゃ、もう、やめよう、もしくは別の事したい、となりますよね。燃えるライバルもいない状況になってますし。
  
 ことし、オジェが参戦して、ライバルむき出しだったら、変わっていたかも(^^;)

 スポーツカーレース参戦に移行するのでしょうね。ルマンへ。


 そして、そのルマン、WECジャパンに、何と佐藤琢磨選手が参戦!びっくり。
 LMP1にOAKレーシングから、ペスカローロ・HPDでの参戦だとか。勝ち目の点ではあれですが、その走りが見れる、ピットウォークでサインもらえる、なんていうのは良いですよね~。
Posted at 2012/09/28 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年05月26日 イイね!

予選2態

 F1、Fponとともに予選が行われ、ともに混乱した、フレッシュな結果となったようです。

 F1の方は、やっとか、シューマッハがポール。モナコ・マイスターの面目躍如。3位にはニコが入っているので、メルセデス、速さ、確かな様です。低速コースのモナコでは自慢の機構が効かない気がするのですが。
 ただ、シューマッハ、素行の悪さで5グリッド後退なので、折角のポール、久々の勝利も遠ざかってしまう様ですが...


 Fponの方は塚越選手がポール。2位に山本選手が入り、ホンダエンジンの逆襲が始まった様です。ただ、山本選手、リアウイングの規程違反で後退。勿体ないです。微妙な所の話でしょうからね~。

 その結果、2番手には復帰後、もうここまで来た松田選手。
 塚越選手とは因縁の相手(?)だけに面白そうです。

 反面、前戦優勝のロッテラー、インパル、オリベイラが後方に落ちている様で。

 優勝者が固定状態が続いているFpon。新しい展開を見せて欲しい所ですね。
Posted at 2012/05/26 23:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年05月07日 イイね!

WEC R2 スパ

 WEC、第2戦、スパ終了。

 アウディのハイブリッドによる初優勝は、どうやら回避された様です(^^;)

 トレルイエ、ロッテラーの1号車、トップを走行していたのですが、僚友のノン・ハイブリッドの3号車に抜かれ、セーフティーカーの導入タイミングなどもあり、2位に甘んじた模様です。

 どうも、この感じでは、ハイブリッド車の有利性というのは、ほぼない様な感じですね。KERS導入時の状況と同じでしょうか?

 ただ、e-tronクワトロ、ぬれた路面では四駆の威力で速いそうで。ルマン本戦、天気模様いかんではメリット発揮するかも。

 これで、トヨタのハイブリッド車によるWEC初優勝&ルマン初制覇の夢の達成が可能になった訳です。
 まあ、ぶっつけ本番というのが辛すぎますが。

 ただ、Sports-Car Racingさんの解説によると、ディーゼルとガソリン車のハンデ調節が行われるそうで、この辺、どうされるのかはまだ分からない様ですが、雰囲気的に言うとトヨタは今回参戦してないので、調節なしでのルマンとなり、アウディは少し絞られる可能性が。

 その部分で、ちょっとメリットがあるかもしれませんね。もしかして、それを見越しての欠場...はないか。テストしたいでしょうしね。

 そして、上手くいかなかった童夢。その内情は童夢のレポートにて。

 久々の走行、ルマン仕様のセットの車による走りに加えて、カスタマーエンジンであるジャッド・エンジンの調子がどうも悪い様で。
 何とか、本戦までにペスカローロ御大に発破かけて欲しいものですね。

 
Posted at 2012/05/07 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年03月15日 イイね!

ひたひたと

 もうすぐそこまで、レースシーズンの開幕が近付いてます。まあ、デイトナとか、WRCはとっくに始まってますが(^^;)

 今週末にはF1が、そして復活したWECが始まります。

 F1は勢力図の変化がどうなるか気になる所。WECはトヨタの参戦まで、アウディの天下かどうか?

 そんなアウディのドライバーたる、我らがロッテラー、トレルイエ両選手のヘルメットの画像があったのですが、もう、日本色満載で!

 何だかジーンときました(^^)

 同じく、アウディのドライバーながら、Fponにも参加するロッテラーとデュバルにトレルイエがしっとしているという話にも笑ってしまいましたが。

 セブリンクでは意外とアキュラのLMP1マシンが速さを見せていたり、マツダの2Lターボを積むローラの新型車がデビューとか、色々面白そうです。
 ディーゼルへのガソリン車の逆襲、始まるのだろうか?とりあえず、アウディが速いのは確実なようですが。

 F1、WEC、どっちも楽しみですね~。
Posted at 2012/03/15 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation