• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Beatのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

えーのFpn最終戦予選

えーのFpn最終戦予選 スポーツランドSUGOで行われているFpon最終戦。
 ノックアウト予選Q3のタイムアタック序盤で本山選手がクラッシュ、赤旗。そのまま予選時間が過ぎてしまい、レギュ通り、赤旗掲示前のタイムで予選終了。赤旗の元となった本山選手がトップタイムでポールポジションとなってしまいました(^^;)

 なんだ、そのレギュ(汗)

 うーん、せっかく予選見に来てくれているお客さんにも、気合入れて予選に挑んでいるドライバー、チームにもメリットのないレギュですねー(笑)
 そういう所、臨機応変に予選延長とかしたらいいのに。そういう規則破りができないのが日本人なのかなー(^^;)


 昨日、今日の朝のフリー走行とチャンピオン確定した松田選手が有終の美とばかりトップタイムを叩き出し、それに小暮、デュバルのPIAA勢が喰いついていくと云う展開で、こりゃ、最終戦、面白くなるぞーと思っていたのですが...

 ただ、本山選手がこの最終戦、調子を上げてきたのは嬉しい事ですが(^^)


 今回が現行車両での最後のFpon。来年からはヒロ松下率いるスイフトのアメリカーンな様相呈するシャーシに変わりますので、この最終戦がローラシャーシの見納めですね。
 結構タイムが近くなっているし、グリッド順位が実際タイムと異なってしまった結果に決勝どうなるか?
 でも、今回は放送、生じゃなくて録画なんですよねー。夕方からの(^^;) 野球がクライマックスに近づいているので。


 ちなみにAUTOSPORT WEB。松田選手、「7戦連続ポールならず」って、前戦で既に連続はオリベイラ選手が記録ストップしてますよね(^^;)いうなれば、7回目のポールでは?

追記:間違いに気づかれたのか訂正されてました(^^;)
Posted at 2008/09/20 19:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fpon | クルマ
2008年08月31日 イイね!

またしても失意の雨

またしても失意の雨 すごーい期待していたFpon富士の第2レース。先日の鈴鹿1000kmのスーパーラップと同じく、大雨でセーフティランでレース周回後、赤旗終了となってしまいました...
 すごいレースが期待されただけに残念(TへT)


 で、これで前戦8位でリバースグリッドの松浦選手が優勝という事に...

 って、そんなんでポイント獲得っていいのか?!(^^;)
 とりあえず、優勝ポイントの半分の2.5点だと思うのですが、それはいかんのでは(^^;)8位に入っただけで、第2レースしてないんだし。
 変なレギュです(汗)


 しかし、この時期の夕刻の豪雨はすさまじいですね。でも2週連続レースを潰すとは...恐るべしです。


 関係ない話ですが、近藤レーシングピットで、優勝時マッチと抱き合ってて、その後も映っていた女性って去年激Gのレポートやってたジョジィに見えたんですけど、どうでしょうか?
Posted at 2008/08/31 17:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fpon | クルマ
2008年08月31日 イイね!

おめでとう、マッチ監督!

おめでとう、マッチ監督! 久々に面白いレースだった富士スピードウェイでのFpon、レース1!

 J・P・オリベイラ選手がポール・トゥ・ウィンで自身初、そして近藤レーシングのFpon初優勝を達成しました!パチパチパチ(^^)
 と言っても、楽な優勝ではなく、松田選手は序盤で引き離したものの、後半それを抜いて来たPIAAのデュバル選手に追いすがられ、オーバーステアのマシンを従え、それをしのぎ切っての優勝でした。

 もう、残り10周では手に汗握って応援しましたよ(^^)マッチ監督に初優勝をって。
 近藤レーシングは自社整備に切り替え、体制を強化、そして今年はGTでもセパンで2連覇、更にFponでも優勝、本当に上り調子のいい年になりましたね。


 そして、インパルを凌駕してきた様相のあるPIAA中嶋。スタートで小暮選手が松田選手を抜いたものの逆転され、小暮vs松田戦はこれだけー?と思っていたら、その後ペースを上げたデュバルvs松田戦、そしてファステスト連発で追い上げた小暮選手との戦いが終盤あり、1コーナーでの凄い攻防の末、小暮選手がオーバーテイク、素晴らしかったですねー(^^)
 その結果、PIAA中嶋が2,3位の表彰台獲得です。


 抜かれたもののしっかり4位獲得でチャンピオンを獲得した松田選手。おめでとうございます♪今年はホント、松田選手の年でしたねー!
 ローソンでは優勝記念Tシャツ発売されるそうですよー(^^)
 しかし、チャンピオン獲得したもののレースで抜かれたことにやはり納得いかない松田選手、レース後エンジニア、星野監督と第2レースに向けての戦略を練ってました。


 さて、もうすぐレース2。このレース1の結果から、また面白くなりそうです♪
Posted at 2008/08/31 14:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fpon | クルマ
2008年08月30日 イイね!

止まりました

止まりました 松田選手のチャンピオン確定が手堅いFpon富士。
 しかし、連続ポール記録はなんと、近藤レーシングのオリベイラ選手が阻止しました。松田選手は悔しい2番手。
 近藤レーシング、調子いいですねー。

 オリベイラ選手と言えば、鈴鹿でのFpon最終戦の集合写真撮影の時にもロッテラー選手とお茶らけて、騒いでいる陽気な選手です(笑)
 それでも、前戦のFponでの第2レース。GTで同じチーム(近藤レーシング)で走っている荒選手が優勝した時、彼は3位で同じ表彰台に立った時、「GTチームメイトの荒さんと一緒に表彰台に立ちたかった」なんて泣かせる事を云う良い人です(^^)

 私注目の小暮選手は3番手。セッティングが決まらないようですが、決勝では松田選手との熱い戦いを期待。

 残念なのは昨日まで好調だったトレルイエ選手が沈んでしまったこと(TへT)今年はどうも歯車がうまくはまりません。


 明日の決勝、2レースもあるんだから、確実に松田選手のV2、決まりそうな予感ですね。
Posted at 2008/08/30 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fpon | クルマ
2008年08月19日 イイね!

Fpon新型車両走行

Fpon新型車両走行 Fponの2009年度のスイフト製新型シャーシがシェイクダウンを果たしたようです。
 あの特徴的な2階建てウイング(?)が実現したようで、どのような空力効果を示すのか興味深々です♪
 ロッテラー選手の弁ではオーバーが酷かったそうですが。オーバーが好きそうな彼でも厳しいというのは、かなりの物?


 しかし、折角のシェイクダウンなのに、ギアトラブルで走れなかったホンダ側テストチームはちょっと情けない(^^;)
 トヨタチームはスイスイ動いたというのに。なんだか、F1の状況を暗示しているようです(汗)


 この新型車両の導入で、今まで以上に熱いオーバーテイクシーンが実現できるといいですよね。
 どこのフォーミュラーでも空力開発が進みすぎて、前車の発生する乱流によって近付くとフロントウイングに風が当たらず、アンダーが発生して、オーバーテイクし辛いという状況がありますが、その辺を打開するフロントウイングなり、リアディフューザーなりが開発されればと思います。

 それがFpon発になったら、面白いですよね(^^)

 来年のシーズンに期待です。今年のシーズンはほぼ終わってしまったし(笑)
 でも、せめてもの1勝に期待!もちろん小暮選手のですが(^^;)
Posted at 2008/08/19 23:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fpon | クルマ

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation