2012年12月11日
長年使用してきたひげそりのバッテリーがとうとうお亡くなりになって来たようで、あっという間に充電、放電する状態となってしまいました。
どうしようもないので、新しいものを購入しようと近所の量販店に行ってみると、何と入り口にアイ・ミーブが鎮座してました。
電気自動車は白物家電の様に、家電量販店で売られる、という話は聞いていましたが、実際おいてあると驚きます。違和感もあるし(^^;)
そんな電気自動車、子供たちは結構興味深々の様で、結構まとわりついてました。車離れとか言われてますが、子供の時期は違うようです。
現実がのしかかってきて、購入する事が大変、となっての車離れなんじゃないかという気が。
中流というのが200万から400万の年収といわれ出した労働者事情とかが、仕方なしの車離れに繋がってるんでしょうね。
税金などの維持費とか、何とかするのだけでも活性化に繋がる様な気がするのですが。
そんな車を横目に、シェーバーを見に行って、驚きました。同じ家電店のネット販売での価格より、店舗価格がかなり高い(^^;)
聞くと、割引もないらしい。何故?
そのうえ、ネット量販サイトでの価格と比べると1万5千円位のモデルで、5千円以上の価格差が!これは大きいですよね。
最近、量販店で現物を見て、ネットサイトで購入というケースが増えているようです。アマゾンのキンドルファイヤを量販店が扱わないのも、そっちに流れない様にという対策だとか。
でも、この価格差を見るといたしかななしかも。もう少し、価格差が小さければ、量販店で買うのですが。
しかし、この価格差が量販店での人件費に繋がり、それが労働者の給料となり、色んな所を潤わす、と考えると、ネットショップばかりもうかるのも困るのかも。
複雑です。
Posted at 2012/12/11 22:45:43 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ