• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Beatのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

家電量販店に

 長年使用してきたひげそりのバッテリーがとうとうお亡くなりになって来たようで、あっという間に充電、放電する状態となってしまいました。

 どうしようもないので、新しいものを購入しようと近所の量販店に行ってみると、何と入り口にアイ・ミーブが鎮座してました。

 電気自動車は白物家電の様に、家電量販店で売られる、という話は聞いていましたが、実際おいてあると驚きます。違和感もあるし(^^;)

 そんな電気自動車、子供たちは結構興味深々の様で、結構まとわりついてました。車離れとか言われてますが、子供の時期は違うようです。
 現実がのしかかってきて、購入する事が大変、となっての車離れなんじゃないかという気が。

 中流というのが200万から400万の年収といわれ出した労働者事情とかが、仕方なしの車離れに繋がってるんでしょうね。
 税金などの維持費とか、何とかするのだけでも活性化に繋がる様な気がするのですが。


 そんな車を横目に、シェーバーを見に行って、驚きました。同じ家電店のネット販売での価格より、店舗価格がかなり高い(^^;)
 聞くと、割引もないらしい。何故?

 そのうえ、ネット量販サイトでの価格と比べると1万5千円位のモデルで、5千円以上の価格差が!これは大きいですよね。

 最近、量販店で現物を見て、ネットサイトで購入というケースが増えているようです。アマゾンのキンドルファイヤを量販店が扱わないのも、そっちに流れない様にという対策だとか。

 でも、この価格差を見るといたしかななしかも。もう少し、価格差が小さければ、量販店で買うのですが。

 しかし、この価格差が量販店での人件費に繋がり、それが労働者の給料となり、色んな所を潤わす、と考えると、ネットショップばかりもうかるのも困るのかも。

 複雑です。
Posted at 2012/12/11 22:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 1112 131415
1617 1819 202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation