• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

日光サーキット スポーツ走行 (2024/01/15)

日光サーキット スポーツ走行 (2024/01/15) 走り初めシリーズ第3弾って感じで、日光サーキットに行ってきました。

年末にベストを更新したので今日もあわよくば・・・なんて思ってたんですけど。

今日はJOYFASTのイサジさんとトシさんもいらっしゃるってことでしたので、いろいろと教えていただいちゃおうという魂胆です。



早めに支度できたので、ちょっとコース歩行。日光のカマボコを確認。だいぶ低いですね。


さて走行。今日はおニューなAD09なんですが、いまいちなタイムしか出ませんでした。前日ドリフトだったって話でしたけど。A1は終盤に41"391。A2はセクタースロット揃っても41"418でした。ぐぬぬ・・・。

トシさんに3-4コーナーの悩みを相談すると、3枠目同乗しよう!という流れになりましたが、助手席も4点ベルトじゃないとダメだそうで断念。単独でウチのに乗っていただいてロガーデータと車載映像をいただきました。お宝です、ありがとうございます!途中から交代して私も走ったところ、0.4秒差。S1で0.2秒、S2で0.2秒それぞれ差がついてました。外から見ていただいても、やはり3-4コーナーはイケてなかったようです。ここを修正してS1とS2を改善したいですね。

【本日の結果】
タイヤ(ホイール):YH AD09 195/50R15(TC105N 7J +20)

A1:41"391 
A2:41"418
A3:41"578


各区間Best
 Sec1: 9"513
 Sec2:18"357 
 Sec3:13"429  
区間ベスト合計:41"299



ご一緒した皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

敗北したので濃厚タンメンだけ食べて帰りました。


帰ってからはトシさんのロガーデータと車載映像をガン見。ウチのクルマここ100km/hでいけんだー、とか、日光もっとがんばろう、という気になりました。
ブログ一覧 | 日光サーキット | 日記
Posted at 2024/01/16 23:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ZF1 TC2000分析
OX3832さん

いざ、日光サーキット2024年1月 ...
みつぼ~さん

自己ベストならず・・・・  2コー ...
たかしん(あるるんカプ)さん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

冬のタイムアタック終了
おてさん

第17回ロドスタ天国2023 in ...
あおたまさん

この記事へのコメント

2024年1月17日 0:45
おおっ!? AD09での100km/h進入に成功したんですね!

車載を見させて頂きましたが,ドリフト後だからなのか? 路面温度が低いからなのか? 分かりませんけど,何だか随分とクルマが滑っているような印象ですね・・・(それでもカウンターがほとんどなく,相変わらずのスムースなドライビングですが).
コメントへの返答
2024年1月17日 6:31
わかりにくくてすみません。100km/h進入に成功しているのはお手本の方で、私ではありません。でも自分のクルマでできているのを見ると励みになります。

いい感じで走れたと思ってもいまいちなタイムで、年末の路面はたいそう良かったのかな、と改めて思いました。あのお方が「日光は路面」とおっしゃるのがよくわかりました。
2024年1月17日 7:45
2515(ニッコーイコー)ですねッ♡

一度行ってみたいです♪
コメントへの返答
2024年1月17日 10:51
なかなか実施少なく貴重です(笑)。
日光ライセンスが要りますが、持ってなくても当日取得可能です。ぜひぜひ行ってみてくださーい♪
2024年1月17日 12:36
3〜7コーナーのラインはタイムに大きく影響するんでその辺をイロイロ試すと良さような感じですね!
少しずつ成長を楽しんでいきましょ♪
コメントへの返答
2024年1月17日 16:43
やはりそうですよね。3-4が上手く立ち上がれず6までの伸びがよくない感じで悩んでましたが、ヒントをいただけました。
次走が楽しみです!またよろしくお願いします。
2024年1月17日 23:02
お宝データ入手ですね♪
ワタシも富士のが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2024年1月17日 23:55
やっぱり比較してこそのロガーデータですよね。改善すべき点が明白です。
インストラクターがいる走行会で乗ってもらいましょう!
2024年1月18日 11:52
2515お疲れ様でしたん🤗タノシカッタネ!

僕のポンコツドライブで参考になれば幸いです🚗³₃

今度は同乗しましょうねっ✌️
コメントへの返答
2024年1月18日 15:35
お疲れ様でしたー!いろいろアドバイスありがとうございます♪

上手い方にウチのクルマで走ってもらったデータなんてなかなか取得できないんで、とっても貴重です。じっくり勉強させていただきます。

次は同乗できるよう助手席4点持って行きます〜。

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32
[マツダ ロードスター] エアバック取り外し (助手席) ① 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:42:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation