• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

軽井沢ミーティング2024 日曜日

軽井沢ミーティング2024 日曜日 日曜はいよいよミーティングです。今年も第一駐車場の特等席、コマ地図ラリー入賞車展示スペースに停められることになりましたので、まずは集合場所で洗車します。今年は洗車用バケツを折畳可能なものにしましたので、トランクスペースも悠々です。ロングツーリング中のミーティング参加なんかにも使えます。

そうこうしているうちに皆さん集合。

今年のマツスピ並べは3台でした。抽選厳しいと集まり難いですね。

碓氷峠側から3位のプレートかざして入場。「駐車券出してー、ナンバー確認させてー」なんてやっているところに「うらうらー、入賞車じゃー」と問答無用で入場できるのはなんとなく気持ちいい(笑)。

今年は1位の車両を真ん中に並べる感じでしたが、1位の車両はいらっしゃらずでおさみしい感じ。これではブロスの表紙にならないなぁ。

すぐ後ろにもマツスピが停まってました。偶然にもホイールもTE37でお揃いです。

第二駐車場から向こうもロードスターでぎっしり。


ラリー結果を確認すると、なんと1位から3位は同点だったそうで。ウチは総距離を300m外しましたので、上位はより精緻だったってことですね。100km以上走って誤差が300m以内とは・・・。やはり接戦になりましたね。

各ショップのブースや展示車見たり、お久しぶりの方々とお話してたらあっという間に抽選会~閉会の時間になってしまいました。


少し駐車場でまったりしてから、イタ飯食べて帰りました。

ますます参加しにくくなり、いろいろ考えるところはありますが、行ってしまえばやはり軽井沢は楽しかったです。絡んでくださった皆様、運営・スタッフの皆様、ありがとうございました。

(集合写真撮るスタッフの皆様)
ブログ一覧 | ミーティング/イベント | 日記
Posted at 2024/05/27 13:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北関東ロードスターミーティング20 ...
hari:NB8さん

【拡散希望】10/8はラリーファン ...
いもっち@Takaさん

6thおちょぼミーティングお疲れ様 ...
やべっちさん

ロードスター軽井沢ミーティング20 ...
すすむ@964さん

ロードスター東北ミーティングin磐 ...
ヴィタさん

☆東北ロードスターMTG★2023
ひ らさん

この記事へのコメント

2024年5月27日 19:27
3位おめでとうございまっす♪
同点で3位とは熾烈な戦いだったんですねッ!
ラリーというと1m単位のトリップメーターやラリーコンピュータを装着したりするんですかね?
大昔は円盤って言う計算尺みたいのつかってナビゲートした事ありますよッ笑)
コメントへの返答
2024年5月27日 21:49
ありがとうございます♪
割とミスコースしなさそうな印象の地図でしたので、僅差になりそうな気がしてました。
ラリコンつけてる人いるんですかねー。私はそこまでするほどのイベントではないと思ってます。速度ごとに何秒で100m走るか覚えて、秒数数えて10m単位を計測?しました(笑)。
円盤という計算尺は画像見ても使い方がわかりませんでした。たぶん軽井沢のコマ地図ラリーには不要なんじゃないかと。
2024年5月28日 6:40
お疲れさまでした。

私感ですが ・・・
なんでだろう、新型よりも5ナンバーで収めた初代・2代目が輝いて見えるのは ・・・ 笑。
コメントへの返答
2024年5月28日 16:08
NA、NBも大事にされているクルマが多いので、みんなピカピカのキラキラですね。
NDの幅広な感じも速さに繋がりそうで良さげではあるのですが、乗ってみると楽しいのはウチらのやつって感じがします。電子制御に違和感を感じるんですかねぇ。

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:30:55
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation