• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

高橋国光さん 追悼特別展示 🚗

高橋国光さん 追悼特別展示 🚗  4月2日(土) 晴☀時々曇☁ 12.9℃
 日産グローバル本社ギャラリーで開催中の高橋国光さんを偲ぶ追悼特別展示に行ってきました。レース界を牽引された偉大な方がまた一人亡くなってしまいましたね。
 私の記憶には、JSPC、WSPC、ルマン24H、GC、F3000、Gr.Aなど数々のレースシーンの中に、赤と黒のADVANカラーを纏ったマシンを操る国光さんの姿があります。
 スクリーンに流れる映像を観ながら、ふと自分の人生にも重ねて昔を懐かしく思い出していました(~~)







 日産グローバル本社ギャラリー内ヘリテージゾーン
  高橋国光さん 追悼特別展示
  開催期間:2022/03/24(木) - 2022/04/14(木)



  追悼 高橋国光さん (1940年~2022年)
  日本のモータースポーツ黎明期から40年に渡り第一線で活躍した
  レーシングドライバーであり、引退後もチーム監督などでレースに
  関わりモータースポーツの発展に寄与されたレジェンド。享年82歳






 関わりの深い3台のマシンが展示さされています。
 ニッサンR382の実車を見るのは初めてでした。
 





 ニッサンR382 23号車(1969年日本グランプリ)



 スカイライン2000GT-R レーシングコンセプト
 (KPGC110型 1972年東京モーターショー出展車)



 スカイラインGT-R グループA JTC・STPタイサンGT-R 2号車 (BNR32型 1993年)




 
 特別展示スペースのスクリーンには、懐かしい映像が流れています。
 ソファーに座り実車越しに、最初から最後までじっくり観賞してきました。








 1993年 第2戦/全日本ツーリングカー選手権 in RACING PARK(オートポリス)
 優勝 STPタイサンGT-R(高橋国光 / 土屋圭市)
 チーム国光とヨコハマタイヤ GT-R Gr.Aでの初勝利





 ニッサンR382 23号車(1969年)


 全長 4,045mm 全幅 1,870mm 全高 925mm 車両重量 790kg
 ホイールベース 2,400mm トレッド(前/後) 1,470/1,370mm






 


 





 エンジン GRX-III 型 (V12・4バルブ DOHC) 5,954cc
 最高出力 441kW(600ps)以上/7200rpm
 最大トルク 627N・m(64.0kgm)以上/5600rpm 









 




 スカイライン2000GT-R レーシングコンセプト
 (KPGC110型 1972年東京モーターショー出展車)


 全長 4,460mm 全幅 1,695mm 全高 1,380mm 車両重量 1,145kg
 ホイールベース 2,610mm トレッド(前/後) 1,395/1,375mm






 エンジン S20型 ( 直6・4バルブ DOHC) 1,989cc
 最高出力 118kW(160ps)/7,000rpm
 最大トルク 177N・m(18.0kgf・m)/5,600rpm























 スカイラインGT-R グループA JTC・STPタイサンGT-R 2号車 (BNR32型 1993年)


 全長 4,545mm 全幅 1,755mm 全高 1,320mm 車両重量 1,260kg以上
 ホイールベース 2,615mm トレッド(前/後) 1,610/1,530mm






 エンジン RB26DETT型 (直6・4バルブ DOHC・ツインターボ) 2,,568cc
 最高出力 404kW(550ps以上)/7,600rpm
 最大トルク 490N・m(50.0kgm以上)/6,000rpm
























 1993年Gr.A第2戦オートポリスで初優勝を喜ぶチーム国光の二人
 1995年のルマン24時間でホンダNSX GT2でクラス優勝したときと合わせ、
 今も鮮明に記憶に残る名シーンです。
 


 こちらはミニカーですが、その車両



 HONDA NSX LMGT2(1995年 84号車) 1/43 spark社製
 ドライバー : 高橋国光 / 土屋圭市 / 飯田章 
 1995年 ルマン24時間レース LMGT2クラス優勝車両



 そしてもう一台、こちらもミニカーですが



 1989年のルマン24時間レースで国光さんがドライブした
 ケンウッドポルシェ962C (1989年 10号車)  1/43 spark社製
 ケンウッドの超カッコいいCMにも登場した大好きな1台です。




 Gr.Aの32GT-Rのカッコよさを更に強調するカラーリングだと思う。






  謹んで高橋国光さんのご冥福をお祈り申し上げます。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/04/05 18:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

明日への一歩
バーバンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ボディ・コーティング(1年メンテナンス) https://minkara.carview.co.jp/userid/2540366/car/2088155/8315819/note.aspx
何シテル?   07/30 22:50
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算34年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]NISMO LM GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:26:16
[日産 スカイラインGT‐R]NISMO テンションロッドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:16:04
[日産 スカイラインGT‐R] キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:07:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年11月 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation