• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picoo32のブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

Rの夏休み ~ ニスモ400R 

Rの夏休み ~ ニスモ400R 8月25日(日)☀ ニスモ本社へ
NISMO 400Rが展示されているので行って来ました。
専用エアロを纏った☆400R☆ やはり存在感がありますね。

RはGT-RのRと同じ意味をもち、単に馬力を表示したものではないハズ。エンジン、駆動系、ブレーキ、足回り、エクステリア、すべてが専用設計でレースに係る開発者の拘りと熱い思いが詰まったコンプリートカーです。400Rという名前は大切にしてほしいですね。




 ニスモをひとりじめ


 本社屋と青空のバランスがとても綺麗でした


 折角なのでお言葉に甘えて図々しく


 なかなか撮れない写真を撮らせてもらいました(^^)



 ニスモ本社ショールーム

 左ウイング XANAVI NISMO GT-R #23(2003)
       XANAVI NISMO Z(2007)
       XANAVI NISMO GT-R #23(2008)


 右ウイング ノート e-POWER NISMO
       リーフ NISMO
       NISMO 400R  400Rは一番奥に鎮座していました(^^)


 スカイラインGT-R(BCNR33)NISMO 400R
 BCNR33中期型をベースにニスモが新車コンプリートカーとして
 99台限定受注生産(55台が生産され、デリバリーされたのは40台とか)
 チタンマフラー、カーボンプロペラシャフト、エアロなど専用部品を装備


 NISMO400R専用 2,771cc RB-X GT2エンジン(日産工機製)
 400ps/6,800rpm 47.8kgm/4,400rpm
 ニスモオリジナルインタークーラーエアガイド


 ニスモオリジナル FRバンパー、FRグリル、FRリップ


 HIDライティングシステム


 400R専用 ボンネット


 ニスモオリジナル サイドステップ、400R専用オーナメント


 400R専用 オーバーフェンダー(片側25mm)
 NISMO LM/GT1(鍛造アルミホイール)18 X 10JJ


 275/35-18( ブリヂストンRE710kai )


 400R専用 ストライプ
 R33はロッドアンテナだったんですね


 400R専用 可変式カーボン製ダブルウィングタイプリアスポイラー


 ニスモオリジナル RRバンパー
 当時のNISMOロゴのOは穴のない赤●でした


 400R専用 エンブレム






 問題です
 「GT-Rボードは何台のRミニカーで作られているでしょう?」









 XANAVI NISMO GT-R #23(2003)スカイライン(R34型)GT-R
 ☆2003年シリーズチャンピオン車両☆


 エンジン型式VQ30DETT型 (V6・4バルブ DOHC・ツインターボ) 、排気量2,987cc
 最大出力356Kw(485ps)以上/ 5,600rpm、最大トルク735N・m(75kgm)以上 / 4,000rpm


 

 ドライバー 本山 哲、ミハエル・クルム






 XANAVI NISMO Z(2007)フェアレディZ(Z33型)

 エンジン型式VK45DE型 (V8・DOHC)、総排気量4,494cc
 最高出力368kW(500ps)以上/5,600rpm、最大トルク510N・m(52kgm)以上/4,000rpm


 

 ドライバー 本山哲、リチャード・ライアン






 XANAVI NISMO GT-R #23(2008)ニッサンGT-R(CBA-R35型)
 ☆23 SUPER GT 2008年シリーズチャンピオン車両☆

 エンジン型式VK45DE型 (V8・4バルブ DOHC) 、総排気量4,494cc
 最高出力367.7kW(500ps)以上 / 6,000rpm、最大トルク509.9N・m(52kgm)以上 / 4,400rpm


 

 ドライバー 本山哲、ブノワ・トレルイエ







 メタルエンブレム ニスモ99993-RN211 1,000円


 実は今回の目的は、小パーツの購入でした。再び2枚 購入(^^)


 サイズはピタリ、ここにペタ  
 両側のキッキングプートに貼り付けました(^^)v 如何でしょう?
 私的には、よいアクセントになったと・・・自己満足







さぁ、出発です。
帰りは空いている高速を流して帰りました。
 
生麦JCT→神奈川1号横羽線→石川町JCT→本牧JCT→大黒PA→本牧JCT→湾岸線西行 

ではでは、また   picoo32(^^)

Posted at 2019/08/31 16:22:02 | トラックバック(0) | ニスモ | 日記
2019年08月30日 イイね!

Rの夏休み ~ 写真日記 

Rの夏休み ~ 写真日記  九州北部地方を中心とした大雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 猛暑が続いた8月もあと2日となりました。9月は全国的に雨が多く日照時間が少ない予報ですが、まだまだ残暑もありそうですので、体調管理には注意したいですね(^^)
 さて、ブログにアップ出来ていない写真が大分溜まってきましたので、8月18日、19日、24日の 写真日記としてアップいたします(^^) いつも手抜きですみません 🙇


 夏の思い出♪    Rの夏休み ~ 写真日記

 8月18日(日)南本牧~根岸辺りをぶらり


 午後からぶらっと


 キリンさんのいる南本牧へ


 いつも代わり映えのしない写真ばかりですみません


 コンテナを積み込んでいました


 本日のお気に入り写真♡


 まさにプロフェッショナルな積み込作業(@@) 
 

 物凄いスピードでトレーラーから船へ 速い!



 根岸へ移動して


 お盆休みで釣り人も少なめです 





 8月19日(月)ビシッと箱根の山登り


 ターンパイク箱根 https://twitter.com/turn819


 御所の入り駐車場


 また撮影していました
 9/2追記
 撮影は9/2(月)放映のテレビ東京「SUPER GT」
 ~メルセデスAMG GT4ドアクーペ徹底インプレッション~ でした
 

 メルセデスAMG GT4ドアクーペでしょうか?
 「ゴルフバックも積めますよ」みたいな感じ  
 9/2追記 クルマはAMG GT63S(4.0L V型8気筒ツインターボ)でした
 

 お邪魔にならないように一番端に停めて撮影


 ターンパイクを走るのは楽しい(^^)


 RはNEWオイルでカーンと気持ちよく走りました♪


 大観山は想定どおり曇天☁



 8月24日(土) 本牧埠頭辺りをぶらり


 横浜港シンボルタワーを独り占め


  みなさんお帰りの時間のようですが
 

 暫しのんびり♪


 海を眺めて♪


 心地よい海風と景色に癒されます(~~)







 タグボート「さくら」全長:32.3m、全幅:8.8m 、総トン数:178トン
 貨物船の向こうに薄っすら見えるのがアクアライン。右側が木更津方面


 出航したばかりのコンテナ船


 こちらは沖に停泊中?


 LNG燃料タグボート「魁」全長:37.2m、全幅:10.2m 、総トン数:272トン
















 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました 🙇  picoo32

Posted at 2019/08/30 20:48:54 | BNR32 | クルマ
2019年08月21日 イイね!

まだ、ありました(^^)

まだ、ありました(^^) 7月29日(月)、車検完了、引取りの日
 まだ、ありました。最後の1個だった?
 新品の角目ヘッドライトをディーラーで捕獲しました(^^)

 R引取りの際、フロントで在庫の確認をしてもらったら、
 右側(運転席側)だけですが、RH/在庫1個の表示が☆
 B6010-01U00(RH)RB20D、RB20DT 用のヘッドライト
 57,348円 その場で即注文させてもらいました。
 何事も確認の手間を惜しんではいけませんね。
  
 きっかけは、在庫なしと聴いていましたが、たまたまチェックしたモノタロウに
 「ニッサン (B6060) ヘッドランプアッセンブリー 在庫あり(3日出荷)」の
 表示があったので、もしかしたらと調べてもらうと(@@) ラッキーでした。
 ああ、ヘッドライトマニアになってしまったのか(笑)



 納品請求書


 NISSAN GENUINE PARTS


 本物の日産純正箱入りです。撮影後綺麗に拭いて保管しました。


 部品番号 B6010-01U00  19/07/29 注文

 日産(純正)角目ヘッドライトの品番
  B6010-01U00(RH)  RB20D、RB20DT 8905~9108用
  B6060-01U00(LH)  RB20D、RB20DT 8905~9108用

  B6010-01U05(RH)  RB20DE、RB20DET、RB25DE 9110~用
  B6060-01U05(LH)  RB20DE、RB20DET、RB25DE 9110~用
 
 日産(純正)N1ヘッドライトの品番
  B6010-05U15(RH)  RB26DETT
  B6060-05U15(LH)  RB26DETT 


 未使用純正角目(付属パーツ付)の画像を貼っておきます。ご参考まで。









 上部
 05U00 ICHIKOH 1403 JAPAN
 HEAD 2V60/55W CLEALANCE 12V5W FOG 12V35W と印字


 下部










 角目はブラケットが付いていませんので、別途用意する必要があります。
  ブラケットアッセンブリ
   26042-08U05(RH)
   26092-08U05(LH)

 つまらないブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。
                                picoo32(^^)
  

Posted at 2019/08/21 22:13:55 | BNR32 | クルマ
2019年08月19日 イイね!

Rの夏休み ~ 青い海へ 

Rの夏休み ~ 青い海へ  8月5日(月)☀ 振替休日 2週間ほど遡りますね🙇

 今年もマインズサマーセール(8/3-4)に行って来ました。
 仕事で1日遅れでしたが、ゆっくり相談が出来ました(^^)
 予算の関係もあり、弄るのは少し先になりましたが・・・

 素晴らしい青空でしたので、三崎方面を回って帰りました。
 
 気持ちのよいドライブになりました。
 写真を貼っておきますね(^^) コメントなしです。
 
 私の心は夏模様~♪ 

































































 ではでは picoo32(^^)

Posted at 2019/08/19 22:54:04 | BNR32 | クルマ
2019年08月18日 イイね!

横浜ドライブ ②

横浜ドライブ ② 7月29日(月)☀ 車検休暇
 12回目の車検完了、車輛引き取り後の
 「横浜ドライブ ①」 のつづきです。
 
 新港埠頭に移動して撮影会をしてきました。
 平日の休暇はいいですね。
 休日とは違う楽しみ方があります(^^)  
 




 グローバル本社から新港埠頭赤レンガパークへ移動して♪


 海上保安庁第三管区海上保安本部 横浜海上防災基地入口
  V-spec IIさん、資料館には北朝鮮の工作船がまだ展示されていますね。


 東京湾及び関東一円の海上防災の中核拠点
 巡視船や航空機を利用した海難救助のスペシャリスト集団「特殊救難隊」が所属する。
 映画「海猿」の舞台にもなりました。


 ララ物資記念碑  左上にハンマーヘッドクレーンが見える


 私は小学校の学校給食で脱脂粉乳を飲んだ世代です。
 決して美味しいものではなかったです(^^)



 新港埠頭客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」の整備に合わせて、
商業施設「ハンマーヘッド イート&テラス」周辺の開発が進んでいます。
 保存されるハンマーヘッドクレーンが名物になりそうですね。
 10月開業予定。賑やかな場所になるでしょう(^^)



 (YOKOHAMA HAMMERHEAD PROJECT HPから2点お借りしました)  


 MARIN&WALK





 

 赤レンガ倉庫駐車場へ移動






 夏季限定イベント「レッドブリックジャーニー」が開催されています。










 大桟橋にはにっぽん丸が停泊中


 東海汽船のタグボート「淡路丸」 横浜のタグ番号は21番
 

 総トン数:227トン 出力:4,000PS 常駐港:横浜港 竣工:2009年


 横浜港クルーズ船「マリーンルージュ」
  ♪LOVE AFFAIR ~ 秘密のデート♪ を歌いたくなります(^^)
   マリンルージュで愛されて 大黒埠頭で虹を見て
   シーガンディアンで酔わされて まだ離れたくない
   早く去かなくちゃ 夜明けと共にこの首筋に夢の跡 ♪







 大桟橋ターミナル 横浜マリンタワー ホテルニューグランド 山下公園方面


 カメラの電池切れのたスマホ撮影へ 残念(><)


 象の鼻防波堤




 象の鼻パーク 横浜税関(クィーンの塔) 神奈川県庁(キングの塔)方面
 横浜市開港記念会館(ジャックの塔)はここからは見えません




 神奈川県警本部 新港橋 桜木町 みなとみらい方面



 ということで、おしまい    

 次は、8/5分を頑張ります。 ではでは picoo32(^^)
Posted at 2019/08/18 01:12:15 | BNR32 | クルマ

プロフィール

「@Hyper MWS さん、解ります(^_^)
私も🖥️4台体制ですが、1台入換予定です(*^-^)ヘ_/」
何シテル?   01/07 07:13
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算33年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18 1920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

葉山の岬へ 🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:04:47
FUJITSUBO HOOD SUPPORT 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 23:47:39
[日産 スカイラインGT‐R]FUJITSUBO HOOD SUPPORT ( ボンネットステー ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:54

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年11月 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation