• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picoo32のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答:スラッジやカーボンの蓄積防止効果
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:カンタンお手軽!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/09 01:21:48 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年09月09日 イイね!

夏の終わりに ~旧福浦岸壁にて 🚢

夏の終わりに ~旧福浦岸壁にて 🚢 9月1日(金) 33.7℃ 雲一つない快晴 ☀
 4月にオープンした金沢水際線緑地(旧福浦岸壁)・海釣り施設に行ってきました。2019年9月の台風15号で壊滅的な被害を受けた旧福浦岸壁の「海辺の散歩道」は、頑強な護岸の上部に1キロに渡って再生され、広い駐車場や休憩施設を完備し釣りや散策が楽しめる施設に生まれ変わりました。海釣り目的ではなく写真撮影だけですみません(^^)




 涼しい休憩室から海を臨む ⛵



 横浜、東京方面 ⛴



 浦賀水道方面 🚢



 福浦岸壁は2019年9月の台風15号による高波🌊で壊滅的な被害を受けました。



 4年の歳月をかけて護岸のかさ上げや消波ブロックの設置等を行い、
 今年4月28日、24時間気軽に海釣りが楽しめる施設としてオープンしました。
 24時間オープン、入場料は無料



 2階休憩所(AM5時~PM11時)、トイレは24時間利用可






 イメージどおりの写真が撮れました(^^)


 休日はこういう訳にはいきませんね。



 駐車場(三井リパーク)
 自動車(250台) 🚗 
  基本料金:オールタイム40分 200円
  最大料金:入庫後24時間以内 600円
 バイク(14台) 🏍️
  基本料金:入庫後6時間以内 200円
 自転車(42台) 🚲️
  基本料金:入庫後6時間以内 100円




 旧福浦岸壁(2018年撮影)との比較


 2018年4月


 今


 2018年12月


 今


 2018年4月


 今





 ぐるっとカメラを回して


 横浜ベイブリッジ、鶴見つばさ橋方面


 南本牧ふ頭、大黒ふ頭、川崎方面


 木更津方面



 富津方面



 浦賀水道方面


 横須賀方面


 夏島方面 住友重機械工業の右側に、写真には見えませんが
 日産自動車追浜工場とテストコース🚗🚗🚗があります。




 最後に愛機🚗の写真を並べて
 

 全く海が見えなくなってしまいましたが、


 これはこれで面白い背景になりますね(^^)


 傾きかけた強い日差しを受け、


 ボディラインが強調された写真が撮れました(^^)





 おしまい


 本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
 
 それでは picoo32(^^)
 
Posted at 2023/09/09 00:52:03 | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2023年09月03日 イイね!

スカイライン NISMO

スカイライン NISMO 9月2日(土) 晴☀ 34.7℃
 NISMOショールームにスカイラインNISMO(V37)が展示されたので、早速見に行ってきました(^^) 
 ショールームには、ステルスグレーのNISMO(標準シート車両)が鎮座していました。開店直後に到着しましたが、すでに沢山の来場者で賑わっていました🚗
 G本社ではステージ上の展示でしたが、本家本元では、ドアを開けてシートに座ることができました(^^)





 先週の土日は乗らなかったので、10日ぶりのエンジン始動♪
 OH後1年間の慣らし効果か? O2センサーの交換も手伝ってか? 
 エンジンは気持ちよく回って♫ いつまでも走っていたい (^^♪

 今年の夏は仕事が忙しくて余り乗れませんでしたが、
 ガソリン価格高騰と酷暑が回避でき、結果オーライでした。
 涼しくなったら、また大切に、遊んでやりましょう(^^)
 
 


 NISMOショールーム




 ベース車両スペック( 以下、ニスモHP公開データより )
  ベース車名   スカイライン NISMO
  ベース車年式  2023年
  ベース車型式  ニッサン5BA-RV37
  ボディカラー  NISMOステルスグレー〈#KCE・スクラッチシールド〉
         (NISMO専用色、特別塗装色)
  メーカー希望小売価格 7,880,400円


 
 全長×全幅×全高 4,835mm × 1,820mm × 1,440mm
 ホイールベース 2,850mm
 トレッド(前/後) 1,540mm / 1,560mm
 車両重量 1,760kg
 駆動方式 後輪駆動
 サスペンション(前/後) 独立懸架ダブルウィッシュボーン式 / 独立懸架マルチリンク式
 主ブレーキ(前/後) ベンチレーテッドディスク式(前後共)



 
 型式 NISMO専用VR30DDTT型エンジン
 種類・シリンダー数 DOHC・筒内直接燃料噴射V型6気筒
 シリンダー内径×行程 86.0mm × 86.0mm
 総排気量 2.997L
 圧縮比 10.3
 最高出力 309kW(420PS)/6,400rpm
 最大トルク 550N・m(56.1kgf・m)/ 2,800-4,400rpm
 燃料供給装置 ニッサンDi
 使用燃料 無鉛プレミアムガソリン タンク容量 80L
 
 


 NISMO専用チューニングコンピューター(ECM)
 NISMO専用チューニングオートマチックトランスミッション
 NISMO専用VDC(ビークルダイナミクスコントロール[TCS機能含む])
 NISMO専用サスペンションスプリング〈フロント〉 *
 NISMO専用スタビライザー〈リヤ〉 *
 *リヤスプリング及びフロントスタビライザーはスカイライン 400Rと同一














 NISMO専用フロントバンパー・エンブレム



 NISMO専用サイドシルプロテクター
 NISMO専用サイドターンランプ内蔵電動格納式リモコンブラックドアミラー
 (ヒーター付、運転席側広角ミラー)



 NISMO専用GTエンブレム〈サイド〉
 


 NISMO専用LEDフロントフォグランプ






 NISMO専用リヤバンパー
 NISMO専用LEDリヤフォグランプ



 NISMO専用エンケイ製19インチアルミホイール フロント:19×9J
 インセット:47 P.C.D:114.3(5穴)
 NISMO専用DUNLOP SP SPORT MAXX GT 600 フロント:245/40R19 98Wタイヤ
 NISMO専用4輪アルミレッドキャリパー対向ピストンブレーキ
 NISMO専用ブレーキパッド


 NISMO専用エンケイ製19インチアルミホイール リヤ:19×9.5J
 インセット:50 P.C.D:114.3(5穴)
 NISMO専用DUNLOP SP SPORT MAXX GT 600 リヤ:265/35R19 98Wタイヤ
 NISMO専用4輪アルミレッドキャリパー対向ピストンブレーキ
 NISMO専用ブレーキパッド






 NISMO専用ウインドウ高剛性接着〈フロント・リヤ〉



 NISMO専用本革巻ステアリング(レッドセンターマーク付)






 NISMO専用ファインビジョンメーター
 (280km/hスケールメーター、レッドリング、NISMOロゴ入り)















 NISMO専用シート地(専用ファブリック/合皮コンビ・レッドステッチ)




















 大森ファクトリーのショーケースに新しいパーツがありましたのでご紹介



 RAPFIXⅡですね。


 大森ファクトリーのロゴ入り   





 いつものように記念撮影して帰りました。

















 


 こちらは、前日に撮影した写真です。
 順序が逆になりましたが、次の機会に(^^)  picoo32

Posted at 2023/09/03 17:48:04 | ニスモ | クルマ
2023年08月20日 イイね!

歴代スカイライン PGC10 DR30 BNR32 BCNR33 🚗

歴代スカイライン PGC10 DR30 BNR32 BCNR33 🚗 8月11日(金) 曇一時雨のち晴  ☁|☂/☀ 33.7℃  
 すでにフォトアルバムで報告済みですが、8日(火)に発表されたスカイライン NISMOとNISMO Limitedと歴代スカイラインが、グローバル本社ギャラリーに展示されたので行ってきました(^^)
 未報告のスカイラインをブログの方にまとめました。写真のみですが宜しかったらご覧ください。

















 スカイライン 2000GT-R(1969年:PGC10 )


 年式 1969年
 型式 PGC10型
 エンジン S20型 ( 直6・4バルブ DOHC) 1989cc
 最高出力 118kW(160ps)/7,000rpm
 最大トルク 177N・m(18.0kgf・m)/5,600rpm
 全長 4,395mm
 全幅 1,610mm
 全高 1,385mm
 ホイールベース 2,640mm
 トレッド(前/後) 1,370/1,365mm
 車両重量 1,120kg
 サスペンション(前/後) ストラット/ セミトレーリングアーム( 独立)
 ブレーキ(前/後) ディスク/ドラム
 タイヤ 6.45H-14-4PR













 スカイライン 2000 ターボRS 4ドアセダン(1983年:DR30 )


 年式 1983年
 型式 DR30型
 エンジン FJ20ET型 (直4・4バルブ DOHC・ターボ) 1,990cc
 最高出力 140kW(190ps)/6,400rpm
 最大トルク 225N・m(23.0kgm)/4,800rpm
 全長 4,595mm
 全幅 1,665mm
 全高 1,385mm
 ホイールベース 2,615mm
 トレッド(前/後) 1,410/1,400mm
 車両重量 1,165kg
 サスペンション(前/後) ストラット/セミトレーリングアーム(独立)
 ブレーキ(前/後) ベンチレーテッドディスク/ディスク
 タイヤ 195/60R15 86H













 スカイラインGT-R オーテックバージョン 40th ANNIVERSARY(1998年:BCNR33)


 年式 1998年
 型式 BCNR33型
 エンジン RB26DETT型 (直6・4 バルブ DOHC・ツインターボ) 2568cc
 最高出力 206kW(280ps)/6,800rpm
 最大トルク 368N・m(37.5kgm)/4,400rpm
 全長 4,755mm
 全幅 1,780mm
 全高 1,380mm
 ホイールベース 2,720mm
 トレッド(前/後) 1,480/1,490mm
 車両重量 1,560kg
 サスペンション(前/後) マルチリンク/ マルチリンク
 ブレーキ(前/後) ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク
 タイヤ 245/45ZR17










































  スカイラインGT-R グループA カルソニック(1990年:BNR32)


 


 年式 1990年
 型式 BNR32型
 エンジン RB26DETT型 (直6・4バルブ DOHC・ツインターボ) 2568cc
 最高出力 405kW(550ps)/7,600rpm
 最大トルク 490N・m(50.0kgm)/6,000rpm
 全長 4,545mm
 全幅 1,755mm
 全高 1,340mm
 ホイールベース 2,615mm
 トレッド(前/後) 1,610/1,530mm
 車両重量 1,250kg以上
 サスペンション(前/後) マルチリンク/マルチリンク
 ブレーキ(前/後) ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク
 タイヤ 265-700-18
 その他 1990年全日本ツーリングカー選手権シリーズチャンピオン(星野一義/鈴木利男組)

























 
 おしまい   picoo32(^^)    
  


Posted at 2023/08/20 00:26:55 | スカイライン | クルマ
2023年08月15日 イイね!

2023 夏の景色 ② ~横浜港シンボルタワー ⛴

2023 夏の景色 ② ~横浜港シンボルタワー ⛴ 8月12日(土) 晴一時曇 ☀|☁ 35.1℃
 横浜港シンボルタワーにて、コーテイングして綺麗になったボディとホィールを撮影してきました。予想に反してガラガラでゆっくり撮影が出来てよかったです。
 台風接近で雨予報が続くので、タップリ走りだめしておきました。渋滞もなく気持ちよく走れたので足を延ばして、🚗湾岸線~第3京浜往復~横横~湾岸線のぐるっと一周コースに🚗 やはりRB26サウンド♪はいいですね(^^) 












 横浜港 国際海上コンテナターミナル再編整備事業
 新本ふ埠第1期地区埋め立て工事は着々と進んでいるようです。


 3月31日のブログでも使った画像再びですが


 赤い斜線部分にあたります。










 東京湾、アクアライン方面


 鶴見、川崎、羽田方面


 東扇島JFEスチール東日本製鉄所方面


 首都高湾岸線鶴見つばさ橋


 大黒ふ頭方面


 大黒ふ頭に停泊していた大型客船は「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ号」でした。
 横浜市「横浜港客船入港予定(2023年スケジュール)」にて確認
 総トン数:169,379トン、全長:347m、全幅:41m、喫水:8.5m、巡航速度:22ノット
 就航年:2019年4月、乗客定員:4246人、乗組員数:1551人



 本牧埠頭D突堤の再整備事業も進んでいました。


 みなとみらい方面 この景色は見にくくなるかも





 我が愛車が駐車してますが、解りますでしょうか?



 混んでると思いましたが、ガラガラでした。ラッキー(^^)


 撮影会開始

























 コーティングしたホイール(記録用)

 右前





 右後










 左前


 左後







 事務局からいただいたので貼っておきます。


 来年は大台の30年です。ドライバーもまた歳を取りますね(^^)

 本日もお付き合いくださりありがとうごさいました。 picoo32(^^)



Posted at 2023/08/15 22:48:25 | BNR32 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ボディ・コーティング(1年メンテナンス) https://minkara.carview.co.jp/userid/2540366/car/2088155/8315819/note.aspx
何シテル?   07/30 22:50
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算34年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]NISMO LM GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:26:16
[日産 スカイラインGT‐R]NISMO テンションロッドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:16:04
[日産 スカイラインGT‐R] キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:07:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年11月 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation