• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picoo32のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

祝 100,000km 達成 ~ 32GT-R

祝 100,000km 達成 ~ 32GT-R 続いて、5月23日(日)の日記から(^^)

 5月23日(日)晴☀
 愛車32GT-R VspecⅡの走行距離が
 100,000km に到達しました(^^)v
 1994年7月の納車から26年10か月、
 本当に長い付き合いになりました。

 





 銘機RB26DETTエンジンを搭載するGT-Rを所有することは、オーナーの喜びであり、
誇りでもあります。
 だから、運転操作や日常のメンテナンスでは細心の注意を払い、Rと対話をする。

 GT-Rのポテンシャルを引き出し、ツインターボ+アテーサET-Sの気持ちよくパワフル
で刺激的な走りをいつまでも堪能し続けたいと思うから(^^)
 
 エンジンや足回りなどのオーバーホール、ボディ周りのリフレッシュなどは、純正部品
の製廃や高騰などにより維持環境は益々厳しくなると思われますが、NISMOヘリテージ
などのサポート体制が表明されているので、仲間と情報を共有しながら楽しく頑張って
いければいいなと思っています。
 
 脱炭素社会の実現など、内燃機関の車両にはもう一つ、CO2削減という厳しい環境
対応が求められるでしょう。だからこそ、この歴史的な銘機を大切にしたいと思います。
 
 車を降りるその日まで、私はこの可愛い相棒と一緒に走りたい(^^)












 ☆10万km達成の瞬間☆ ~ 金沢工業団地内にて ~




 過去の走行の節目(キリ番)
 みんカラやをっていたからこその貴重な記録です(^^)


 ☆8万km達成の瞬間☆ ~ 2016年10月02日 ~



 ☆9万km達成の瞬間☆ ~ 2018年11月30日 ~



 おまけ 10km直前の☆ゾロ目☆





 それでは、祝100.000km達成の記念写真です。(現地にて)
 






















































 そして、また、走り出しました。

 ではまた、picoo32(^^)



Posted at 2021/05/30 22:33:15 | BNR32 | クルマ
2021年05月29日 イイね!

10万km到達前に ・・・

10万km到達前に ・・・

 連続投稿  続いて、5月15日(土)の日記から(^^)
 10万kmも近づいて参りましたので、その前に新しいタイヤに履き替えて、記念日は新鮮な気分で迎え、新たなスタートを切ろうと考えました。大げさですね(笑)
 前回交換は2015年8月、76,200km時、すでに5年9か月が経過し、走行距離も24,000kmですから、十分交換時期でしたね。では、写真をどうぞ(^^)



 まずは装着編

alt
 いつもお世話になっているOタイヤさんにお願いしました。


alt
 Rを購入する前から30年近い長いお付き合いです(^^) 
 予約時間ピッタリに入庫


alt
 前回リフトアップでお世話になったのは2017年11月
 リフレッシュしたLMの装着をお願いした時ですね。


alt
 選んだタイヤは迷わずV105◎ 次もこれと決めていました。
 サイズは変更して、ADVAN Sport V105+ 255/40 R18 95Y MOに
 メルセデス・ベンツ SL350(R230)1780Kgの新車装着サイズです


alt
 引っ張り気味だった245/40 R18から1サイズ幅広に 
 ハイトを少しアップさせて高齢車仕様にしました。
 




alt
 センターロック方式のWING CL-121
 

alt
 ホイールに傷をつけない新世代のタイヤチェンジャーだそうです。


alt
 ホイール単体のバランスチェックも問題なしでした(^^)
 

alt
 いつもながらワクワク度はMAXに





alt
 無事装着出来ました(^^)


alt
 選択理由は抜群の高速安定性と快適性 


alt
 選択理由は高いドライ/ウェット性能と高い運動性能 ◎_
 雨天は乗らない街乗り派ですが、走りの安心感重視です(^^)
 

 alt
 製造年収は0921なので2021年9週の製造でした。
 マイナーサイズでしたがまずまずの鮮度のものが着弾(^^)
 




 続いてルックスチェック編 
 写真撮影のため、横横経由湾岸高速並木から福浦へ

alt
 ドッシリ逞しくなりました(^^) 

alt
 太いのが好き💛 


alt
 太いって素敵💛


alt
 僕たち太いのに憧れた世代


alt
 こんな雰囲気をイメージして


alt
 新しいタイヤを履いてみました(^^)


alt
 フロント


alt
 リア


alt
 ヒッパリなく、正立接地◎


alt
 もともとVspecⅡは245/45の17インチ仕様なので、インナーへの干渉も問題なしでした。


alt
 イイ感じ


alt
 少し厚めにして高齢車と高齢者に優しいコンフォート仕様に(^^)


alt
 薄っぺらではなくイメージ通りになりました(^^)


alt





 そして出会い編

alt

 コンフォートなNEWタイヤをもっと味わいたかったので、
 再び、幸浦から湾岸高速に侵入して向かった先は、
 久しぶりの  🚙 大黒PA 🚙
 

alt

 記念撮影をしていたら、33R乗りのSさんが声を掛けてくれました。
 Rが大好きで、N社に勤め、Rを購入して1年という好青年です。
 お話ししてRへの熱い思いがしっかり伝わってきました(^^)
 
 
alt
 
 これから向かう先をお話しすると、是非ということになりまして、
 親子ほどの歳の差で息子のようなSさんと向かった先はこちら
 32Rと33Rのランデブー走行を楽しんできました(^^)


alt
 
 Rを心から愛し💛Rを熱く語る若者と出会えて、
 休日の締めくくりはとても嬉しい気分になりました(^^)
 Sさん、これからもRライフ楽しんでくださいね(^^)
 写真のアップが遅くなってごめんなさい。



alt

 走行後(ガレージ格納後) オドメーターは 99,973.5km

 10万kmまで、あと 26.5km

 
 メモリアルデーは、5月?日 場所は、〇〇〇〇〇〇 でした(^^)

 では、また picoo32(^^)


 nobu☆30zさんへ

 nobu☆30zさん、対岸に掛かるベイブリッジの足元が大黒PAになります(^^)


Posted at 2021/05/29 10:26:45 | BNR32 | クルマ
2021年05月28日 イイね!

休日のお楽しみ (^^♪

休日のお楽しみ (^^♪  5月も残り僅かになりました。
 皆さん如何お過ごしですか(^^)
 緊急事態宣言、蔓延防止等重点措置の再延長が決定し、まだまだ我慢の日々は続きそうですね。

 前回ブログが5月4日、超久しぶりのブログで失礼します。今年は決算業務に色々新規の仕事も加わり、何かと忙しい一か月でしたが、決算理事会も無事終了し、来週からは通常モードに戻れそうです(^^)


  忙しくてもエネルギー充填のため、愛車に乗る時間は作りましたよ(^^)
  これが、私の休日のお楽し方です。そして、また一週間頑張ります(^^)

  まだアップ出来ていない愛車の写真が出番を待っている状況です。
  鮮度は悪くなりましたが、無事に〇〇記念日も迎えられましたので、
  少しずつですが、ブログにアップをしていこうと思います(^^)


  では、5月9日(日)の日記から


  こちらは実家の母に届けたお決まりの💐プレゼント🎁



  いつも訪れていた南本牧ふ頭ですが、新施設完成により
  今はもうここには入れませんのでご注意を! 残念ですね(T T)



  更に沖まで埋め立てが始まっています。
  ここは忙しくトレーラーが行き交うターミナルになるんですね 🚚 🚚 🚚



  では、残りは写真だけですが宜しかったらご覧ください。
 
 
























 こんな写真も撮れなくなりました。記念に📷





 10万kmまで、もう少し(^^)


 たまっていた写真の整理は続きます。 ではでは👋 picoo32



Posted at 2021/05/29 10:25:51 | BNR32 | クルマ
2021年05月04日 イイね!

GW恒例の水遊び

GW恒例の水遊び 5月3日(月) 憲法記念日 ☀ 
 ステイホーム2日目は、爽やかな風が吹く絶好の洗車日和で、予定通り朝から夕方まで洗車三昧の一日になりました。
 筋肉痛のお土産付でしたが、コロナ禍のストレス発散とリフレッシュに丁度良かったです(^^)
 今年はミーティングの予定はありませんが、車が綺麗になっていると気分もいいですからね(^^)v



 朝8時の富士山(自宅から撮影) 気温15.9℃



 暑くもなく寒くもなく、人にもクルマにも優しい季節 🎏




 まず、洗車に入る前に

 逸る気持ちを抑え、トランク内のスペアタイヤの取り出し、
 マットは日陰干しへ
 

 タイヤを保護するボードの取り外し


 ボードの裏側はこんな感じ。高さ調整のウレタンつき


 ウレタンマットは色褪せていますが、まだまだしっかりしています。
 こちらも洗車終了まで日陰干ししておきます。


 27年間未使用のスペアタイヤですが、積んでいないと心配ですからね。
 このタイヤを取り付けた姿は想像したくないですね(^^)


 入念に水漏れをチェック。雨漏りの痕跡はありませんでした。
 洗車後、ここはしっかりワックス掛けをしておきます。
 




 続いて、老体に鞭打ちながらタイヤ、ホイール洗浄

 スポークを1本1本専用スポンジで洗います。


 ホイール洗浄は1本完結型で進め、4本同じ作業を繰り返します。


 LMはスポークの数が多く手が入りにくいので時間が掛かります。
 

 冬場は冷たい水洗いもこの季節は気持ちがいいですね(^^)


 ボディ洗車後、よく乾かして入念にワックス掛けをします 。


 リムの輝きがたまらないです(^^)


 洗いながらタイヤを触って溝をチェック
 そろそろ交換時期のようです。7月の車検に合わせますかね。




 タイヤが洗浄が終わったらボディ洗浄へ
 
 ボディ洗浄専用のスポンジとバケツに新たな洗浄泡水を作り、
 高い所から部分ごとに洗浄、水洗いを繰り返します。
 フロントセクションは飛び石などを受けやすいので入念にチェック


 インタークーラーはフィンを潰さないようにブラシで優しく洗います


 最後はしっかり水洗い


 綺麗になりました。しっかりコーティングの効果が出てますね(^^)




 洗車後、エンジンルームの清掃

 ボンネット裏とエンジンルーム内のボディ塗装部分は、いつも通り、
 ソフト99ホワイト半ネリを使い、汚れとりとワックス掛けをしました。


 エンジンルーム内は濡れ雑巾とウェスで部分ごとに仕上げていきます。
 艶出剤は敢えて使いません。




 仕上げの水切り走行 🚙

 綺麗になると走りたくなりますから(^^)




 秘密基地の実家から根岸港経由で自宅ガレージへ。
 連休中につき自宅で1泊です。


 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。 picoo32(^^)


  SUPER GT 2021 第2戦 富士スビードウェイ決勝、
  フォーメーションラップがスタートしました。
  今年もTVで観戦です。 ではでは(^^)v

Posted at 2021/05/04 14:36:18 | BNR32 | クルマ
2021年05月01日 イイね!

薫風の候

薫風の候 5月1日(土) ☀/☁/☂/☁/☂
 風薫るすがすがしい季節となりました。皆さん如何お過ごしでしょうか?
 さて私は、今年も決算業務がピークのため、本日まで仕事でした。明日から5日までの4日間、コロナ禍のフルステイホームを楽しみたいと思います(^^)
 普段できない愛車の洗車と磨きに励み、心身ともにリフレッシュして、6日からの激務に備えたいと思います(^^)

 鯉のぼり 🎏 (文部省唱歌)
  いらかの波と雲の波、重なる波のなかぞらを、
  たちばなかおる朝風に、高く泳ぐや、鯉のぼり。


 写真は先週日曜日、ぶらりドライブの途中、金沢区福浦で撮影したものです。





 

 
 2. 開ける広き其の口に、
   舟をも呑まん様見えて、
   ゆたかに振うおひれには、
   物に動ぜぬ姿あり。
 


 3. 百瀬の滝を登りなば、
   たちまち竜になりぬべき、
   わが身に似よやおのこごと、
   空に躍るや鯉のぼり。











 2019年9月、関東地方を直撃した台風15号により壊滅的な被害を受けた
 福浦岸壁ですが、高潮対策の護岸強化工事は順調に進んでいるようです。
 
 かつて、目の前に東京湾が広がり手軽に海釣りが楽しめる人気の岸壁は、
 今は、高いコンクリートの壁で全く海が見えなくなり、海づりを楽しめる
 場所はありません。
 
 が、今後、駐車場を完備した海づり施設と遊歩道の整備があるようなの
 でよかったです。遊歩道がどんな施設になるか楽しみですね (^^♪
 



 写真は昔の福浦岸壁(2018年4月撮影)


 高潮には勝てない高さでした(2018年4月撮影)




 そして、こちらは、今現在


 ドッシリ高く厚みのある堤防になりました。
 シンボルタワーのある本牧埠頭の堤防と同じですね(T T)


 全く海は見えなくなりました。


 のんびり海が眺められる癒しの場だったんですが、残念です(T T)





 少し移動して、再び撮影開始



















 走行後(ガレージ格納後)のオドメーター 99,778km



 10万kmまで、あと 222km ゾロ目です(^^)

 いよいよ、秒読みに入りました。



 ここで、2年前のGWにタイムスリップ



 写真は2年前の5月3日、筑波山ミーティングで撮影 (92,530km) 🎏



 早く仲間と楽しい時間を過ごしたいですね(^^)







 おしまい。
 
 本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。 

 picoo32(^^)     


Posted at 2021/05/02 01:05:32 | BNR32 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ボディ・コーティング(1年メンテナンス) https://minkara.carview.co.jp/userid/2540366/car/2088155/8315819/note.aspx
何シテル?   07/30 22:50
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算34年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]NISMO LM GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:26:16
[日産 スカイラインGT‐R]NISMO テンションロッドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:16:04
[日産 スカイラインGT‐R] キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:07:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年11月 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation