• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picoo32のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

車検前の事前点検 🔍

車検前の事前点検 🔍6月26日(土)☁時々☀ 最高気温27.9℃

予定より少し早かったですが、来月の車検の事前点検に
厚木のKn'sファクトリーさんに行ってきました。
梅雨のこの時期に休日の晴れ間は貴重なので逃さずに、
しっかり予約を取っていってきましたよ。

Nさん、Tさん、Kさん、お世話になりました。
撮影は許可を得て立ち合い点検の際に行ったものです。



 仮店舗営業中のKn'sファクトリーが入る神奈川日産厚木妻田店
 

 横浜戸塚の新店舗は来年完成予定。やっぱり近くにあるって便利ですね(^^)
 


 どんなお店になるのかな? 楽しみです(^_^)


 








 リフレッシュ車検Aコース 事前点検開始です


 ヘルメットを被って点検に立ち合い、日頃気になる症状を伝えながら
 コンディションをチェックしたり、普段見えない部分を診ながら部品の
 交換時期を相談したり出来るのでありがたいですね(^^)


 


 以下、記録用写真中心になりますが、宜しかったらご覧ください。


 ガタチェック


 更にリフトアップして


 正直一日中眺めていたかったです(^^)


 そして一日中掃除したくなりました(^^)





 この写真の中に2箇所要治療箇所が写っています。
 どの部分か解りますか?

 回答は、
 1.クラッチオペレーティングシリンダーからのオイル漏れ
 2.フロントデフ・ドライブピニオン・オイルシールからのオイル漏れ
 です。オイル漏れと回転による飛散が確認されました。  


 【過去の写真】

 平成30年9月3日の点検でオイル飛散を確認
 プロペラシャフトのフロント側コンパニオンフランジASSY交換

 【過去の写真】

 令和2年8月20日の点検でオイル飛散を確認
 プロペラシャフトのリア側コンパニオンフランジASSY交換

 と、ここ最近は点検の度に部品交換による修理を行っております。
 購入から27年、10万kmも走行してきたのですから、過酷な回転部分の
 部品や熱に晒されるオイルシールの交換は避けては通れませんね。
 
 こうして定期点検をしていれば、早い段階で発見できて助かります。




 

 リフトを降ろしてエンジンルームの点検


 


 日産の旧車専用の診断機「CONSULT-Ⅱ」登場
 R32 R33 R34 S13 S14 S15等に対応ですね(^^)


 数値的な問題箇所はありませんでした(^^)








 浮き気味だった左側テールランプユニットを締め付け


 左右バランスよくなりました。Nさんありがとうございました。


 アイドリング~5100回転超のCO、HC濃度測定中 


 細かい車高調整とアライメント調整をお願いして(^^)
 




 事前点検作業は終了しました(^^) 


 その他、いくつかの追加作業をお願いしてきました。
 車検入庫日は7月〇〇日の予定。 内緒(^^)

 つづきはまた。 では~ picoo32(^^)
Posted at 2021/06/28 17:52:28 | BNR32 | クルマ
2021年06月13日 イイね!

6月の真夏日に

6月の真夏日に 6月9日(水)☀晴れ 30.4℃  
 今年は未だ梅雨入り前の関東地方です。
 週間予報で☀の日が並んでいたので、思い切って有給休暇を取得して、平日ドライブを楽しんできました(^^)

 勝手に青空の箱根を予定していたのですが、残念ながら、半年ぶりとなる霊峰富士とのご対面は敵いませんでした。

 
  それでも、新緑の箱根路をフレッシュタイヤで走り込むことが出来ました(^^)
  来週からは一転☂や☁マークの日が並び始めましたので、いよいよ旧車乗りには
 嫌~な雨の季節に入りそうです?
  リベンジは梅雨明け後の夏空の平日に果たしたいと思います(^^)



  大観山駐車場からの眺めはこんな感じでした。
   




 

  キラキラ新緑の山々は綺麗でした。







  7時30分過ぎ、秘密基地をゆっくり目の出発になりました


  当日の西湘バイパスリニューアル工事は小田原ICから石橋IC、ターンパイク連絡路間
 小田原ICから小田原市内を下道で抜けましたが、渋滞もなく順調でした。



  ターンパイク小田原料金所の案内    


  御所の入駐車場 


  紫陽花をバックにしたかったんですが、
  団体客が占拠しており叶いませんでした。





  大観山駐車場


  富士山の姿はなく撮影会は短時間で終了となりました。  


  のんびりドライブに予定を変更





  画面左側に薄っすらですが富士山のシルエットが見えます。わかりますか?





  ターンパイク箱根伊豆連絡線


  最近のカーグラTVではこちらの走行シーンが増えていますね。








  


  


 





  
  
  ターンパイク出口を左折して、湯河原パークウェイで下山し奥湯河原へ
  通り抜けになりましたが、新緑に木漏れ日が差す奥湯河原の隠れお宿は、
  静かで風情があってよいところです(^^)


  湯河原温泉街を抜け、135号線で真鶴へ


  「うに清」のある一番奥まで   


 
  コロナが終息したら、予約して豪華な磯料理の舟盛りを頂きたいです。
  伊勢海老、鯵のたたき、アワビ、サザエ、生うとタップリのお酒🍶(^^) 


  


  真鶴港  












  本日の走行距離は146kmでした。(実家のガレージに格納)



  サイズ変更したニュータイヤで気持ちよく走ることが出来ました。



  
  来月の車検では、下がり気味のリアを気持ち上げて、
  アライメント調整をしてもらう予定です。

  只今、その他リフレッシュメニューを妄想中(* *)
  何年経っても、アレコレ思案している時が一番楽しいですね(^^)
  
 
  おしまい。  ではでは picoo32(^^)

Posted at 2021/06/13 10:59:00 | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2021年06月09日 イイね!

僅かな時間を 楽しい時間に 🚙

僅かな時間を 楽しい時間に 🚙 6月5日(土)曇☁
 日曜日の予報は☂マークだったので、
 午前中に家の用事をすべて済まして、 
 午後からチョコっと乗ってきました(^^)
  
 曇天で寂しい雰囲気の本牧埠頭にて♪
 



































  週中なので、手を抜いてます。
  コメントレスで失礼しました。

  ではでは  picoo32(^^)

Posted at 2021/06/09 00:18:03 | BNR32 | クルマ
2021年06月04日 イイね!

入梅の候  ⛵ 葉山より

入梅の候   ⛵ 葉山より 6月4日(金)雨 虫歯予防デー
 まだ梅雨入りが発表されていない関東地方
 今日はタップリ雨の一日になりました☂
 梅雨入りもそろそろでしょうか?

 それでは、5月26日(水)の日記から(^^)
 決算業務も無事終了しての振替休日でした。

 天気は薄曇りで今一でしたが、平日の休暇は最高気分♪ですね(^^)


 晴れた日は江ノ島の左側に富士山が見えます🗻



 森戸、葉山灯台(裕次郎灯台)方面



 逗子海岸、逗子マリーナ方面



 葉山港堤防 ウッドデッキがとてもキレイに整備されています。



 灯台まで歩いて行けます



 江ノ島が見えてきました



  遠く穏やかな波間にカヤックを楽しむ二人の姿が



 葉山港防波堤赤灯台(葉山港A防波堤灯台)






 江ノ島とヨットのマストをバックにRくん






 逗子海岸方面 



 葉山港



 ヨットハーバー



 向きを変えて、森戸海岸方面






 葉山港突堤



 諏訪防波堤



 葉山マリーナ



 マリーナを海側から



 




 さて、ここからは愛車の写真が続きます。
 しつこいくらい出てきます。
 よかったら見てやってください(^^)

 タイヤサイズを変えて雰囲気が変わった愛車を
 パシャパシャ📷 鑑賞用です(^^;)
 白い車には、丁度よい太陽光でした(^^)

   
 それでは、写真です。コメントはありません。














































































 風もなく、⛵ 静かに、ゆったり ⛵ 時間が過ぎて行きました(^^)




 
 次回は、青い空、白い雲、夏空の日に来てみましょ(^^)




 
 溜まっていた写真はこれですべてです。
 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 ではでは  picoo32(^^)  

Posted at 2021/06/04 23:38:16 | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ボディ・コーティング(1年メンテナンス) https://minkara.carview.co.jp/userid/2540366/car/2088155/8315819/note.aspx
何シテル?   07/30 22:50
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算34年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]NISMO LM GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:26:16
[日産 スカイラインGT‐R]NISMO テンションロッドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:16:04
[日産 スカイラインGT‐R] キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:07:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年11月 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation