
前回ブログ「新型フェアレディZ ~日本市場向けモデル」のつづきになります。
ヘリテージゾーンに展示された初代S30型系の3台です。
🚗 フェアレディZ-L(1970年:S30 )
🚗 フェアレディ240ZG(1972年:HS30H )
🚗 ダットサン240Z(1972年:HLS30 モンテカルロラリー)
写真のみですが宜しかったらご覧ください。
ダットサン240Zの実車撮影は初めてなので写真多めです(^^)
日産グローバル本社ギャラリー ヘリテージゾーン
展示期間 2022年4月15日~2022年6月5日
フェアレディZ-L(1970年:S30 )
年式 1970年
型式 S30型
全長 4,115mm
全幅 1,630mm
全高 1,285mm
ホイールベース 2,305mm
トレッド(前/後) 1,355/1,345mm
車両重量 995kg
エンジン L20型 (直6・OHC SUツイン) 1,998cc
最高出力 96kw(130ps)/6000rpm
最大トルク 172N・m(17.5kgm)/4400rpm
サスペンション(前/後) ストラット/ストラット(独立)
ブレーキ(前/後) ディスク/ドラム
タイヤ 6.45H 14-4P
フェアレディ240ZG(1972年:HS30H )
年式 1972年
型式 HS30H型
全長 4,305mm
全幅 1,690mm
全高 1,285mm
ホイールベース 2,305mm
トレッド(前/後) 1,355/1,345mm
車両重量 1,010kg
エンジン L24型 ( 直6・OHC) 2,393cc
最高出力 110Kw(150ps)/5,600rpm
最大トルク 206N・m(21.0kgf・m)/4,800rpm
サスペンション(前/後) ストラット/ ストラット( 独立)
ブレーキ(前/後) ディスク/ ドラム( アルミフィン付)
タイヤ 175HR14
ダットサン240Z 1972年第41回モンテカルロラリー仕様(1972年:HLS30)
年式 1972年
型式 HLS30型
全長 4,115mm
全幅 1,630mm
全高 1,290mm
ホイールベース 2,305mm
トレッド(前/後) 1,355/1,345mm
車両重量 1,050kg
エンジン L24型 ( 直6・OHC) 2,393cc
最高出力 162kW(220ps)/7,200rpm
最大トルク 230N・m(24.0kgf・m)/6,400rpm
サスペンション(前/後) ストラット / ストラット( 独立)
ブレーキ(前/後) ベンチレーテッドディスク/ ドラム( アルミフィン付)
タイヤ FR70-14 ダンロップSP44 (PW72+ スパイク/ PW52・R7)
その他 第41回モンテカルロラリー総合3位、ラウノ・アルトアーネン/ジャン・トッド組、5号車(2年連続入賞)
アフリカの大地を疾走するサファリラリーのほかに、1972( 昭和47)年、
雪と氷の上を舞台にしたモンテカルロラリーにも参戦し総合3位に入賞
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(^^)
作業中にお楽しみの7月号が着弾しました(^^)
R's Meeting 2022 in 富士スピードウェイは
10月30日(日)に開催決定!!とありましたよ。
ではでは picoo32(^^)
Posted at 2022/05/28 18:40:00 |
日産 | クルマ