• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月22日

【試乗:メルセデスAMG CLA45 S】世界一パワフルな4気筒エンジンはダテじゃない!

【試乗:メルセデスAMG CLA45 S】世界一パワフルな4気筒エンジンはダテじゃない! さて、メルセデスAMG CLA45 4MATIC+に試乗。
CLA45 4MATIC+は「4気筒エンジン史上最高の」出力である421馬力を発生するM139型エンジンを搭載したクルマ。
このエンジンはもちろんAMG伝統の「ワン・マン、ワン・エンジン」という思想に則り、一人の熟練した職人が責任を持ってそのエンジンを組み立てられています。

加えて駆動方式にはトルクベクタリング4WD「4MATIC」を採用し、前後駆動力配分は100:0〜50:50。
ただしオプションの「AMGダイナミック・プラス・パッケージ」を装着することで駆動力を後輪のみに切り替える「ドリフトモード」の使用が可能となります(ドライブモードを”Race”に入れる必要がある)。

トランスミッションに8速デュアルクラッチ(8速AMGスピードシフト)を採用して0−100km/h加速は3.9秒を誇りますが、これはランボルギーニ・ディアブロVTやフェラーリF430、先代アウディR8 V10、ポルシェ911カレラ4GTS(997)といった、少し前のスーパーカー/スポーツカーと同等のタイムです。

全体的な印象としてはとにかく「ガッチリとしたソリッドなクルマ」というもので、これは足回りの硬さやドアハンドルやペダル、各スイッチを操作した印象から感じられるもの。

全体的に各操作系の「遊び」も少なく、とにかくダイレクトかつリニアに反応するという印象もあり、その反応速度は電光石火、そしてフィードバックは正確無比。
ソリッドでシャープと言いかえてもいいかもしれません。

反面、ポルシェは操作に対する反応や路面からのフィードバックは「かなりマイルドでしっとり(しかし正確)」という印象があり、尖ったところはありませんが、CLA45 Sと基本を同じくするメルセデスAMG A45 S 4MATIC+がニュルブルクリンクで記録したラップタイムはポルシェ718ケイマンとほぼ同じ。

その性質やドライバーに与える印象が真逆であるのに「結果」がほぼ同じというのは面白い事実ではありますが、これもテクノロジーの進化によって、エンジンやパッケージング、重量という「これまでの常識でもあった、速く走るための要素」がさほど重要ではなくなり、逆にトラクションマネジメントや電子制御サスペンションの重要性が相対的に大きな要因となっているからなのかもしれません。

そう考えるに、メルセデスAMG CLA45 S 4MATICは、これまでの常識にとらわれない”新世代のハイパフォーマンスカー”だと言えそうです。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

パンク。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8330141/note.aspx
何シテル?   08/12 22:37
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation