• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。近隣の人から話しかけられる機会が増える。まさにスーパーカーは地域交友の界面活性剤

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。近隣の人から話しかけられる機会が増える。まさにスーパーカーは地域交友の界面活性剤 さて、今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。

めでたく納車を迎えたわけですが、納車当日からけっこう近隣の人や通行人に話しかけられることが多く、これは今までに乗ってきたガヤルドLP560-4、ウラカンLP610-4とは全く異なるところ。

以前に伝えた通り、近隣においてぼくの奇行はある種の話題を振りまいているようですが、ぼくは積極的に周囲と交わるほうではないので(ただし近隣とうまく付き合いたいとは考えていて、にこやかに挨拶はしている)近くに住む人とはあまり話をすることがなく、しかしウラカンEVO RWD納車後は数名の人がやってきて話をすることに。

上述の通り、以前までのクルマだとこういったことはなく、この現象はウラカンEVO RWD特有のものだと考えているのですが、もしかすると「ボディカラーが鮮やかなブルー」ということに起因し、今までよりもインパクトがあるからなのかもしれません(しかもこのガレージに収めるランボルギーニが3台目ということも興味をひいているのかもしれない)。

ちなみに、話しかけてくる人の一つの傾向として「子どもを連れてきる」というものがあり、もしかすると子どもがいると話のきっかけをつくりやすいのかもしれませんね。

たとえばオッサンが一人でぼくに話しかけようにも「きっかけ」がなく、しかし子どもがいれば「子どもがクルマ好きなので・・・」と話しかけることができ、ぼくのほうもそういった場合には冷たい対応を取らないだろう、と考えているのかもしれません。

そして珍しかったのが「孫を連れてきた人」。

まずはおじいさんが一人でやってきてクルマの名前をたずね、「覚えることができないので(クルマの名を)紙に書いてくれますか。孫がクルマ好きなので、連れてこようと思います」。

そしてぼくはおじいさんにも読みやすいように太字のマジックでA4の紙に「ランボルギーニ ウラカン」と書いて渡したのですが、その数時間後にインターホンが鳴り、本当におじいさんがその孫を連れてくることに。

ちなみにそのおじいさんは近所をよく散歩している人で、これまでにも挨拶を交わしていたものの、こうやって会話をするのは「初」。

防犯上の理由、様々な理由にて近所付き合いは密にした方がいいと考えているものの、なかなかぼくは自分から交わることができず、しかしこうやって話ができるようになったのも「スーパーカーが取り持つ縁」なのかもしれませんね。

これを機に、近隣との交流を深めて行ければと思います。

なお、今回のウラカンEVO RWDのほかに近所の人から話しかけられたことがあるのは「BMW i3」。

これはミーティングに乗って行ったりディーラーに乗って行っても「クルマ好きな人だったらビタイチ興味を示さない」一台だったのですが、なぜか主婦層が多大なる興味を示しており、どうやら「電気自動車ならではの維持費の安さ」に興味があるようで、補助金や維持費についていくつかの質問を受けています。

BMW i3が電気自動車ということが理解されていることにも驚きであり(自宅に充電スタンドを建てて充電していたからかも)、しかしi3(というか電気自動車)がクルマ好きにまったく支持されていないということを思い知らされた一台でもあります。

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 | ランボルギーニ ウラカン | 日記
Posted at 2020/11/28 20:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「新型フェラーリ「アマルフィ」を見てきた http://cvw.jp/b/261031/48606630/
何シテル?   08/17 20:27
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation