• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。来たるべきフェラーリからの「受注承認」に備え、さらに仕様を詰めてみる。オプション総額は現時点で889万円

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。来たるべきフェラーリからの「受注承認」に備え、さらに仕様を詰めてみる。オプション総額は現時点で889万円
さて、現在まだフェラーリ296GTBの受注承認がフェラーリ本社からおりていない状態ですが、承認後には仕様を確定する必要がでてきます。 つまり現在はまだ仕様を確定していないというか(フェラーリ側で受注を承認していないので)仕様を確定することができないというステータスなわけですね。 ただ、承認がお ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:45:31 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2022年05月01日 イイね!

ミニJCWのカスタム3連発!「レーダー探知機+起動画面をMINI仕様に」「純正キーキャップ」「純正ドライブレコーダー」

ミニJCWのカスタム3連発!「レーダー探知機+起動画面をMINI仕様に」「純正キーキャップ」「純正ドライブレコーダー」
さて、チョコチョコとカスタムを進めているミニJCWですが、今回もいくつかを紹介したいと思います。 まずはレーダー探知機について、これはユピテルの最新モデル「LS330」。 ぼくはいつもレーダー探知機にはユピテルを選択しており、ミニJCWについてもその例にならってのチョイスですが、慣れ親しんだメ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:42:50 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年05月01日 イイね!

ミニJCWのホイールとタイヤ交換を検討中!重い純正ホイール+ランフラットタイヤはちょっと乗り心地が悪すぎる

ミニJCWのホイールとタイヤ交換を検討中!重い純正ホイール+ランフラットタイヤはちょっと乗り心地が悪すぎる
さて、納車されたばかりのミニJCWのホイール/タイヤ交換を検討中。 交換する理由はただひとつ「乗り心地が悪いから」で、しばらくR56世代のミニクーパーSに乗っていた経験から、「重いホイールとランフラットタイヤ」にその原因があると考えているため。 よって乗り心地改善のために軽量ホイールと普通のタ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:39:50 | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「新型フェラーリ849テスタロッサ 全ボディカラー+内装色 http://cvw.jp/b/261031/48649498/
何シテル?   09/11 18:59
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 56 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation