• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

どちらも似たようなもの?車の運転と人生の対処について考える

どちらも似たようなもの?車の運転と人生の対処について考えるここ数日、一部道路が工事のために完全通行止めの影響で、ぼくが通勤に使用する道路も渋滞しています。
渋滞している時にはいろいろと考え事などしてしまうのですが、渋滞って人生に似ているなあ、と考えたりするのです。
続きはこちら
2016年07月01日 イイね!

こんな車もあった。10代の少年のデザインしたアルピーヌA110ベースのプロトカー

こんな車もあった。10代の少年のデザインしたアルピーヌA110ベースのプロトカー1960年代に10代の少年、Denis Meyrignac氏がアルピーヌに提案し実現した、世界に一台だけのプロトタイプがグッドウッドに登場。
まずはアルピーヌに1/5スケールのモデルカーを提示し、そこから数々の調整を経て実車を作成したとのことですが、実際にこのプロトタイプが完成したのは1977年。
続きはこちら
Posted at 2016/07/01 20:11:13 | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2016年07月01日 イイね!

ポルシェのミッションEに対抗?BMW i8がEV版を計画中、というウワサ

ポルシェのミッションEに対抗?BMW i8がEV版を計画中、というウワサBMW i8がオールエレクトリック版を計画中、というウワサ。
より容量の大きなバッテリー、より高回転型のモーターを搭載するということですが、これは既に目撃されているフューエル・セル版のi8をベースにすると言われています。
続きはこちら
Posted at 2016/07/01 17:43:22 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年07月01日 イイね!

★なぜミニには長い間乗ったのか?を考える

★なぜミニには長い間乗ったのか?を考えるときどき、ミニクーパーSにはなぜそんなに長く乗ったのか?と考えることがあります。
ぼくは車の買い替えサイクルが早いほうではありますが、ミニクーパーSにはほぼ4年乗りました。
続きはこちら
Posted at 2016/07/01 16:28:14 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2016年07月01日 イイね!

BMWが自動運転に関して本日発表?インテル、Mobileyeとの提携による開発

BMWが自動運転に関して本日発表?インテル、Mobileyeとの提携による開発BMWが近いうちに自動運転を発表する、というウワサ。
インテルとMobileyeとの協業によって開発されたということですが、本日にもなんらかの発表があると見られています。
続きはこちら
Posted at 2016/07/01 14:16:28 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「フェラーリが素晴らしい業績を発表するも「上場以来最大の株価暴落」。いったいなぜこんなことになったのか http://cvw.jp/b/261031/48703850/
何シテル?   10/10 22:56
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation