• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

ルイス・ハミルトン語る。「AMG GT Rのハミルトンモデルを出したい」

ルイス・ハミルトン語る。「AMG GT Rのハミルトンモデルを出したい」ルイス・ハミルトンはAMG GT Rのティーザー動画にも登場し、グッドウッドでの公開にも参加していますが、そのAMG GT Rについて「ルイス・ハミルトンモデルを作りたい」とコメント。
続きはこちら
Posted at 2016/07/03 13:11:26 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年07月03日 イイね!

人生の転機というか、ちょっとしたきっかけのようなもの

人生の転機というか、ちょっとしたきっかけのようなもの人生の転機というか、ちょっとしたきっかけのようなものってありますよね。
それは良いことであったり、そうでないことであるかもしれません。

ぼくにも今思い返すといくつか転機があったなあ、と思うのですがあまり良くないほうの転機で心に残るのは,高校入学当初のことです。
続きはこちら
2016年07月03日 イイね!

プーマがヘンテコなスニーカー発売。2008年のGINAコンセプトを靴で表現

プーマがヘンテコなスニーカー発売。2008年のGINAコンセプトを靴で表現BMWがプーマとコラボし、「X-Cat Disc」を発表。
プーマお得意のディスクシステムを内蔵したスニーカーですが、なぜか今頃になって、しかも会社を去ったクリス・バングル氏がデザインした2008年の「GINAコンセプト」をフィーチャーしたデザイン。
続きはこちら
Posted at 2016/07/03 12:14:56 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年07月03日 イイね!

リアル・エリジウム。BMWが工場にて「外骨格ベスト」の試験採用を開始

リアル・エリジウム。BMWが工場にて「外骨格ベスト」の試験採用を開始BMWがサウスカロライナの工場にて、エクソスケルトンスーツのテストを開始。
Ekes Bionics社によって開発された「エクソ・ベスト」と呼ばれるもので、中腰の姿勢で体を固定してくれるので体の負担を減らしてくれるというものです。
続きはこちら
Posted at 2016/07/03 08:53:41 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年07月03日 イイね!

次期ラ・フェラーリ?「フェラーリF80」のレンダリング(非オフィシャル)

次期ラ・フェラーリ?「フェラーリF80」のレンダリング(非オフィシャル)デザイナーAdriano Rael氏がデザインした、「フェラーリF80」。
ラ・フェラーリ的要素も抑えながら、未来的な要素も含んでいますね。
続きはこちら
Posted at 2016/07/03 08:34:20 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250初めての洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8373666/note.aspx
何シテル?   09/21 12:14
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation