• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

新型アキュラNSXのGT3バージョンが走行開始。ボディシェルはカーボン製

新型アキュラNSXのGT3バージョンが走行開始。ボディシェルはカーボン製ホンダがアキュラNSX GT3レースカーの画像を公開。
GT3の規程に従いハイブリッド・パワートレインを取り除き後輪駆動化しており(ウラカンも同様にGT3バージョンは2WDとなっている)、動力源は3.5リッターV6ツインターボのみ。
続きはこちら
Posted at 2016/07/12 22:25:30 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年07月12日 イイね!

日本のナンバープレートにもついにアルファベット導入。ただし思ってたのと違う模様

日本のナンバープレートにもついにアルファベット導入。ただし思ってたのと違う模様日本のナンバープレートにもついにアルファベットが導入される模様。
一部希望ナンバーに人気が集中し分類番号部分(今はひらがなが使用されるところ)が枯渇するためで、この部分のみが来年4月よりアルファベットになるようですね。
続きはこちら
2016年07月12日 イイね!

京商ランボルギーニ・ミニカーコレクション「ランボルギーニ・ウラッコ・ラリー」

京商ランボルギーニ・ミニカーコレクション「ランボルギーニ・ウラッコ・ラリー」サークルKサンクス限定にて販売された1/64サイズのモデルカー、「ランボルギーニ・ウラッコ・ラリー」。
その名称のまま「ウラッコのラリー仕様」ですが、実際には1973年に1台のみ試作されたというレアな車。
京商がそこに目をつけた理由は不明ですが、大きなフロントバンパー、カンパニョーロ製ホイール、リアフェンダーなど忠実に再現されていますね。
続きはこちら
2016年07月12日 イイね!

ランボルギーニが単月の販売記録更新。年間でも過去最高ペースの販売

ランボルギーニが単月の販売記録更新。年間でも過去最高ペースの販売ランボルギーニのセールスが好調。
6月は単月での販売記録更新となり416台を販売。
それに加え、半期で2000台を初めて超えたとのことで、1-6月においては2013台を販売した、とのこと。
続きはこちら
2016年07月12日 イイね!

見つめてキャッツアイ。80年代ブームはすぐそこまで

見つめてキャッツアイ。80年代ブームはすぐそこまでなんとなく80年代風ブームが来るんじゃないかと考えたりします。

今まで60-70年代のリバイバルがあっても、80年代だけは「ないわーそれはないわー」という感じで素通りされてきました。
続きはこちら

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation