• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

いったいどっち?日産IDxはまだ生産の見込みあり

いったいどっち?日産IDxはまだ生産の見込みありいったんは「リターンが見合わない」として製造の可能性がないと報じられた日産IDxですが、日産本社(日本)側では、「生産について検討している」とのこと(ワイルド・スピード8にも登場予定)。

生産無し、と言ったのは北米日産ですが、本社側では「北米は事情を知らない」という発現をしており、これは本社側の言うことのほうが信ぴょう性がありそうです。
続きはこちら
Posted at 2016/07/12 15:42:55 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年07月12日 イイね!

昆虫はやはり外来種か?この時期大量に発生する昆虫について考える

昆虫はやはり外来種か?この時期大量に発生する昆虫について考える春から秋になると、様々な虫が発生します。
いちばん存在が目に入るのは、蝶かなにかの幼虫。

これがけっこう大きくて、7-8センチくらいあるんじゃないか?という巨大な幼虫が、植えているオリーブの木にくっついて、ポリポリと葉っぱを食べ続けているのですね。
とくに害はないので放っているのですが、これがまた大きな糞(直径5ミリくらいはある)をたくさん落とすので、その掃除だけがやっかいです。
続きはこちら
2016年07月12日 イイね!

★シュトゥットガルトにて、ハイパーカーの集まり。ケーニグセグOne:1、メルセデスCLK GTRなど超レアカーも登場

★シュトゥットガルトにて、ハイパーカーの集まり。ケーニグセグOne:1、メルセデスCLK GTRなど超レアカーも登場シュトゥットガルトにて開催された、スーパーカーオーナーの集まりの様子。
2014年に設立されたサークルとのことですが、ポルシェ918スパイダー、ラ・フェラーリ、パガーニ・ゾンダ、ケーニグセグOne:1、メルセデス・ベンツCLK GTR、ランボルギーニ・ディアブロGTなど超レアカーが多数。
続きはこちら
Posted at 2016/07/12 12:50:59 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年07月12日 イイね!

415馬力のマスタングと365馬力のBMW M2がレース→M2がブッチギリで勝利

415馬力のマスタングと365馬力のBMW M2がレース→M2がブッチギリで勝利5リッターV8搭載のフォード・マスタングと3リッター6気筒ターボのBMW M2がドラッグレースで勝負。
マスタングは6MT、M2はツインクラッチという差はあるものの、結果はまさにM2のブッチギリ。
続きはこちら
Posted at 2016/07/12 12:49:57 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年07月12日 イイね!

24台生産のうち、11番めのアストンマーティン・ヴァルカンが販売中

24台生産のうち、11番めのアストンマーティン・ヴァルカンが販売中アストンマーティン・バルカンは24台のみ生産されたサーキット専用モデルですが、その11台めが中古市場に登場。
ヴァルカンの購入は金額のほか非常に高い敷居が設けられており、そのために容易に転売されることはない(身元もアストンマーティンにバレるので今後アストンマーチンの限定モデルは買いにくくなる)と考えられていただけに、この時期に競売に登場するのはちょっと意外です。
続きはこちら
Posted at 2016/07/12 10:38:33 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation