• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

ポルシェ918スパイダーがシートベルト案件でリコール。これで4回目

ポルシェ918スパイダーがシートベルト案件でリコール。これで4回目ポルシェが918スパイダーをリコール。
今回はシートベルト巻取り装置の取付方法が不適切、とのことで走行性能には関係なく、簡単な処置で正しい状況に戻せるようです。
続きはこちら
2016年07月17日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカン(白人女性に写真を撮られる他)

今日のランボルギーニ・ウラカン(白人女性に写真を撮られる他)今日のランボルギーニ・ウラカン。
阪急メンズ館のセールにて何か買おうと(結局何も買わなかったのですが)大阪・梅田へ。
ウラカンを停めていた駐車場から出て帰ろうとしたところ、旅行者とみられる白人女性が歩道を歩いていたのですね。
続きはこちら
Posted at 2016/07/17 16:24:57 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年07月17日 イイね!

ジャガー・ランドローバーも独自の自動運転を追求。オフロードで車両が道路状況を判断し正確に走破する技術を公開

ジャガー・ランドローバーも独自の自動運転を追求。オフロードで車両が道路状況を判断し正確に走破する技術を公開マクラーレンは「サーキットで正確なライン取りをドライバーに教えるための自動運転」など他とは異なる方向での自動運転を研究中ですが、オフローダー専業メーカーであるランドローバーもまた独自の自動運転を開発している模様。
続きはこちら
2016年07月17日 イイね!

程度良好なランボルギーニ・ウラッコP200が販売に。走行37000キロ

程度良好なランボルギーニ・ウラッコP200が販売に。走行37000キロわずか66台のみ製造されたランボルギーニ・ウラッコP200(1976年製)が中古市場に登場。
ウラッコの(P250に対する)エントリーモデルとしてP200は開発され、2リッターV8エンジンは180馬力を発生。
イタリア市場にて2リッター以上に課される税金を逃れるために排気量を落としたモデルですが、これはフェラーリ・ディーノ同様です。
続きはこちら
2016年07月17日 イイね!

ランボルギーニがカスタマイゼーション部門の動画を公開。ボディカラーは200通り以上

ランボルギーニがカスタマイゼーション部門の動画を公開。ボディカラーは200通り以上ランボルギーニがそのパーソナリゼーション部門「アド・ペルソナム」の動画を公開。
2009年ころにも一度公開されていますが、ランボルギーニは最近になって「アド・ペルソナム」をより容易に選べるようにプロモーションを再展開しています。
続きはこちら

プロフィール

「ランボルギーニ テメラリオを見てきた http://cvw.jp/b/261031/48630069/
何シテル?   08/31 19:41
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation