• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

世界に4台しかないシルバーのフェラーリF50を日常使いする男が登場

世界に4台しかないシルバーのフェラーリF50を日常使いする男が登場世界に4台しか存在しない、シルバーのフェラーリF50を日常的に使用する男が登場。
イギリスに住む男性で、子供の送迎やペットの移動、スーパーの買い出しなどもフェラーリF50でこなします。
続きはこちら
Posted at 2016/07/18 15:10:52 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年07月18日 イイね!

トヨタ・スープラ後継は2018年登場で確定?英メディア報じる

トヨタ・スープラ後継は2018年登場で確定?英メディア報じるイギリスのメディア報じるところによると、新型トヨタ・スープラは2018年に登場するだろう、とのこと。
既報の通りプラットフォームはBMWとの共同開発ですが、BMWが今年後半から生産を開始すると言われているので、そのちょっと後からの登場になりそうですね。
続きはこちら
Posted at 2016/07/18 15:09:38 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年07月18日 イイね!

図工の時間、そして初恋について考える

図工の時間、そして初恋について考えるさて、ぼくがはじめて異性を意識した時の話でもしてみようかと思います。

その頃、ぼくはたぶん小学校3年生くらいだったと思うのですね。
それは図画工作の時間で、「男女ペアになって、相手を粘土で再現してみよう」という課題であったと記憶しています。
続きはこちら
2016年07月18日 イイね!

「宝くじが当たったら買う」は本当か。実現可能性について考える

「宝くじが当たったら買う」は本当か。実現可能性について考えるときどき思うのですが「いつかはきっと」と思うことは、意外と実現できないものだと思います。
「いつか」と「きっと」という不確定な要素が二つも入っていて、それは実現するつもりが無いかのように思え、「宝くじが当たったら」というのと同様ですね。
夢を夢と捉えるか、夢を現実的な目的と捉えるか、その差だと思います。
続きはこちら
2016年07月18日 イイね!

これがサーキット専用フェラーリF40の音だ。アクセルオフでバリバリ音

これがサーキット専用フェラーリF40の音だ。アクセルオフでバリバリ音サーキット専用にチューンされたフェラーリF40のサウンドを堪能できる動画が登場。
マフラーを交換してあるとのことですが、まさにレーシングカーのようなサウンド。
F40のコンセプト自体が「そのままレースにせることが可能な車」であり、当初は400台の限定台数を予定していたものの、あまりに人気が高く1311台を製造した、と言われます(日本での新車販売価格は4700万円くらい)。
続きはこちら
Posted at 2016/07/18 10:14:05 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「フェラーリが素晴らしい業績を発表するも「上場以来最大の株価暴落」。いったいなぜこんなことになったのか http://cvw.jp/b/261031/48703850/
何シテル?   10/10 22:56
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation