• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

日本は東京オリンピックという機会を活かせるのかどうかについて考える

日本は東京オリンピックという機会を活かせるのかどうかについて考える2020年にはオ東京リンピック開催ですが、この機会を最大限に活かして欲しい、とぼくは思うのですね。

中国は先の北京オリンピックをうまく活用していて、「北京オリンピック」といいながらも北京だけではなく上海や広州(サッカー)、香港(乗馬)など、中国全土で「北京オリンピック」を開催していたわけです。
つづきはこちら
2016年07月20日 イイね!

買い替えたくなるものとそうでないもの。買い替えサイクルについて考える

買い替えたくなるものとそうでないもの。買い替えサイクルについて考えるぼくは一部のモノについて、非常に速いサイクルで買い替えを行ったりしますが、そうでないモノもたくさんあります。

自動車の買い替えサイクルも一定ではありませんが、それでも売却するとなれば「年を超える前に」「車検が残っているうちに」、つまり少しでも有利 に売却できるように考えて売却を行います。
続きはこちら
2016年07月20日 イイね!

京商ランボルギーニ・ミニカーコレクション「ランボルギーニ・イオタSVR」

京商ランボルギーニ・ミニカーコレクション「ランボルギーニ・イオタSVR」ランボルギーニ「イオタ」は一台のみの製造ですが、そのイオタが事故にて消失したのち、ドイツのランボルギーニディーラーがランボルギーニにオーダーして製作したものが「イオタSVR」と言われます。
この車両は1968年式のミウラをベースにしており、その後1975年に日本へ輸入され、その後ずっと日本にある、とのこと。
続きはこちら
2016年07月20日 イイね!

2030年のレースカーはこうなる?というレンダリング(ポルシェ他)登場

2030年のレースカーはこうなる?というレンダリング(ポルシェ他)登場モータースポーツを取り巻く環境は刻々と変化していますが、2030年のレースカーはこうなっている?というレンダリング登場。
まずはLMP1クラスですが、今年のル・マンで優勝したポルシェ919ハイブリッドの未来版という感じですね。
続きはこちら
2016年07月20日 イイね!

各社とも自動運転の戦略練り直しか。ボルボは「街中では自動運転を使えないようにする」

各社とも自動運転の戦略練り直しか。ボルボは「街中では自動運転を使えないようにする」自動運転モードで死亡事故が発生したテスらの例を受け、各社とも自動運転に向けた戦略を練り直す必要に迫られているようで、ボルボはその方針を変更し、自動運転は「クルージングのみに使用し街中では機能させない」模様。
続きはこちら

プロフィール

「シャネルの限定腕時計 J12 BRUSHを購入| CHANEL J12 WATCH http://cvw.jp/b/261031/48672585/
何シテル?   09/23 12:25
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation