• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

年齢と、それに「見合った」車について考える

年齢と、それに「見合った」車について考えるそろそろ年を考えて車を選ばねばなるまい、と考えることがあるのですね。
まさか自分でもこんな年になるとは夢にも思わなかったのですが、そんなことはお構いなしに明日がまたやってきて、その繰り返してぼくらは年齢は重ねてゆくわけです。
続きはこちら
2016年07月21日 イイね!

ポルシェ・エクスペリエンス2016(リッツカールトン大阪)へ行ってきた

ポルシェ・エクスペリエンス2016(リッツカールトン大阪)へ行ってきたさて、今年もポルシェのホテルフェア、「ポルシェ・エクスペリエンス」が開催。
今年はこれまでのヒルトンホテルから会場を変え、リッツカールトンホテル大阪に。
今年はブランニューもでるの展示はありませんが、フェイスリフトを受けたモデルとして「718ボクスター」があり、それらが目玉と言っても良いでしょうね。
続きはこちら
2016年07月21日 イイね!

以前に乗っていたBMW Z3について思い出すこと。シフトチェンジの方法など

以前に乗っていたBMW Z3について思い出すこと。シフトチェンジの方法などときどき、以前乗っていたBMW Z3を思い出します。とにかく良く壊れたという思い出が先行しますが、実際はそれなりに楽しく走った車でした。ぼくが乗っていたのはいわゆる「駄作」と評された2.0Lバージョンで、事実1年足らずでこのモデルは消滅しています。非力なわりにオープンレシオ(後の2.2Lモデルではややクロスレシオに変更されている)なギアボックスは電光石火のシフトチェンジを要求しましたし、長いノーズにも苦労を強いられました。
続きはこちら
Posted at 2016/07/21 21:37:29 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年07月21日 イイね!

★人生は妥協の産物か。妥協のない人生を送ることができるのかを考える

★人生は妥協の産物か。妥協のない人生を送ることができるのかを考えるそもそも、妥協の無い人生をぼくらは送ることができるのだろうか、と思うのです。人間とは欲深い生き物で、欲望のために人を陥れることも辞さない罪深き生き物でもあります。
常に「もっと」を望むぼくら。
その場その場の選択は、「ベスト」なのか、「ベター」なのか。
ほんとうは別の選択をしたかったけれど、リスクが大きかったからあきらめた、とか。
その結果、「いや本当はできたんだけどね」と言ってみたり。
続きはこちら
2016年07月21日 イイね!

アストンマーティン「AM-RB001は始まりにすぎない。市販モデルにもミッドエンジンスポーツカーを投入だ」

アストンマーティン「AM-RB001は始まりにすぎない。市販モデルにもミッドエンジンスポーツカーを投入だ」アストンマーティンによると、AM-RB001は単なる序章にしかすぎず、2020年以降に市販モデルにミッドエンジンモデルを追加する可能性がある、とのこと。
これはアストンマーティンのチーフ・クリエイティブ・オフィサー(CCO)がメディアに対して語ったもので、けっこう現実味がありそうです。
続きはこちら
Posted at 2016/07/21 19:55:00 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation