• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

「組織」と「乗り物」。その類似性について考える

「組織」と「乗り物」。その類似性について考える組織というものは、なんとなく乗り物にも似ているなあ、とふと思ったわけです。

たとえばどこかへ行こうと考えたとき、人間一人の体だと行ける距離も限られ、速度の関係で時間もかかります。
ですが、ふと立ち止まったり、休憩したり、という自由さを持ち合わせているのですね。
続きはこちら
2016年07月22日 イイね!

マクラーレンP1スパイダーが登場したらこうなる?というレンダリング登場

マクラーレンP1スパイダーが登場したらこうなる?というレンダリング登場マクラーレンP1「スパイダー」のレンダリング。
マクラーレンは650Sはじめ全てのラインアップにスパイダーモデルを用意していますが、なぜかP1はクーペのみ。
オープンモデルではそのパフォーマンスに(強度的に)耐えられないのかもしれませんが、ライバルであるラ・フェラーリもスパイダーを発表し、もともとポルシェ918はスパイダー構造を持っています。
続きはこちら
Posted at 2016/07/22 15:28:28 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年07月22日 イイね!

ランボルギーニ・アヴェンタドールが雨の高速道路でクラッシュ。中国にて

ランボルギーニ・アヴェンタドールが雨の高速道路でクラッシュ。中国にて中国の高速道路にてランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4がクラッシュ。
大雨の中での事故だそうですが、中国の道路は水はけが悪く、雨が降ると事故が飛躍的に増える傾向にあります。
続きはこちら
2016年07月22日 イイね!

メルセデス・ベンツが消滅するCLSに「ファイナルエディション」設定

メルセデス・ベンツが消滅するCLSに「ファイナルエディション」設定メルセデス・ベンツが2010年に発売されたW128 CLSにファイナル・エディション(4ドア、クーペ両方)を設定。
流麗なクーペスタイルを持つセダンとシューティングブレークということで人気を博しましたが、中国と北米という二大マーケットでの販売が落ち込み、恐らくはこのまま消滅すると考えられます。
続きはこちら
Posted at 2016/07/22 12:28:40 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年07月22日 イイね!

BMWが1シリーズセダンを発表。ただし中国のみで発売

BMWが1シリーズセダンを発表。ただし中国のみで発売BMWが中国市場向けに1シリーズセダンを発売。
2シリーズ、X1同様にUKL1プラットフォームを採用しているとのことですが、詳細は不明なところが多く、エンジンのバリエーションも不明(3気筒もしくは4気筒エンジンを搭載とみられる)。
続きはこちら
Posted at 2016/07/22 10:54:55 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「フェラーリが素晴らしい業績を発表するも「上場以来最大の株価暴落」。いったいなぜこんなことになったのか http://cvw.jp/b/261031/48703850/
何シテル?   10/10 22:56
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation