• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

ガラスのウォータースポットにサンポール(改訂)

本ブログはアクセスが多いので主に注意点を加筆、改訂しました(2018/10)
効果がある方法ですが、取扱に充分な注意が必要であり、液が人体や車体各部に付着した際は深刻な影響を与えますのでご注意ください.

月並みではありますがその効果を保証するものではありません.また著者である通称ニト朗+本人は他者による本ブログを参考とした作業に起因するあらゆる事象の責任を負いません.

==============================================

営業車のガラスにひどいウォータースポットがこびり付いていたので、いつものように水をかけながらカッターの刃で削いでいました.これが相当に強力で「じょりじょり」音がするほどのひどいウォータースポットです.
車検に出してあった数日の間についたものに違いありません.

1BOX車の窓ガラス全部をカッターで削ぐのは大変なので、サンポールを試してみました.
ウォータースポットは基本的にカルシウムなので酸で溶けるはずですし、ガラスが痛む事もないでしょう.
(これは主観による推測であり検証された評価ではありません)
水を絞ったマイクロファイバータオルを扱いやすい大きさ(1/4〜1/6ほど)にたたみ、その中央にサンポール原液を大さじ一杯ほどしみ込ませます.
この面でウォータースポットのあるガラス面を拭きます.
引っかかり感がなくなり、スムーズな拭き心地になればカルシウムが溶けてウォータースポットが除去できたはずです.この時酸性の臭気が発生しますので吸引しないように注意が必要です.

そのあと同様に水をしぼったマイクロファイバータオルですすぎ拭きをします.
最期にすすぎ拭きのあとをオートグリムのインスタント・ショウ・シャインやプレクサス等で仕上げます.
キイロビンなどの施工後に乾燥させてから拭きとるタイプの研磨材入りガラスクリーナーも作業性が良好です.

<<<注意点>>>
サンポールは原液中に塩酸が9.5パーセントも含まれています.
塩素系漂白剤と反応すると猛毒の硫化水素ガス(致死ガス)が発生しますので取扱には充分な注意が必要です.
ガラスに水をかけてすすぐとサンポールの成分が車体に拡散するので避けた方が良いです.

サンポールはクロームメッキに付着するとごく短時間でシミになります.
アルミの表面に付着すると短時間で激しく腐食します.
塗装面に付着すると緑色のシミになります.
以上は修復する事ができないダメージとなるので充分な注意、養生が必要です.

作業の際は手袋、ゴーグル、マスク等を着用し、皮膚、鼻,口などの粘膜、目をしっかり守ってください.
手指や衣服に付着した際は速やかに流水で洗い流し、目や体内に液が付着した際は直ちに医療機関で診察してくだだい.

ブログ一覧 | お掃除 | 日記
Posted at 2009/10/14 23:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

落とした代償💦
KP47さん

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

大阪万博へ
a-m-pさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@b_9 人の手技が工程にある部品は高いですよね!」
何シテル?   02/01 11:05
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation