• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

ハセガワのストレート片刃ニッパー



最近仕事に追いつめられており、精神不安定なのでニッパーを買いました.



数年前にタミヤの薄刃ニッパーを買ったのですが、実を言いますと、ゲートを切らないで爪を切っていました.それもかばんに忍ばせて日常的に.最近、モデラーとして使おうとしましたが刃先の合いが良くない.
もちろん悪い使い方でダメにしてしまった.

選んだのは長谷川のストレートニッパー、それ以外に興味がなかった.
言い換えるなら評価が高く人気のある、あれとか、あれは手にしたくなかったのです.
知る限りストレート刃なんてハセガワのこれしかありません.



薄刃のほう、いや、これでなければ入らない、事はないんです.
感覚的にもアングルがついた普通のニッパーが使い難い、ストレートだから使い良い、事もないと思うんです.
でもね、ストレートニッパーは、だから、作られないんでしょうね.
いいんです、私は変人なので.



刃ではない方、片刃ニッパーは利き手を選ぶはずです.



怖いのでストッパーを少し出しました.
それ、力を入れてしまうから良くないかもです.
使いながら合わせてゆこうと思います.
はよ使え.



だらりと開いてしまい、手を開き切らないと切り始められない.
これは結構ストレスでした.



驚いたのは開きストッパーがこれほど使いやすいとは.
自然な手の開きでラクに切れる.
タミヤのニッパーより長く素晴らしく手に馴染みやすい.
こうしてみるとタミヤのニッパーが小さいのはもしかして子供の手の大きさを意識しているのか?



ストレート刃は使いにくい場合がある事はわかっています.
それでもこの製品を出したハセガワに大きな評価を与えたいと思います.



早くパーツを切りたいです.
Posted at 2022/10/31 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月30日 イイね!

Do217N-1(1/48 ICM)



比較的最近リリースのキット.
窓から差し込んだ光がちょうど箱のハイライト部分を照らしていました.



初めてのウクライナ製キットはICMでと.



勿体なくて未開封、動画を見て開封した気になってみます.





Posted at 2022/10/30 16:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月28日 イイね!

H&S EVOLUTION 0.15mm



エボリューション用の0.15ノズルセット.
模型製作動画サイトのモデラーが使っていたエアテックスインフィニティ(4万円)と同じもの、ではなくあっちは片ツノ(のはず).
ツノは定規を滑らせて使うのだそうだ.
あっちは普通のダブルアクション3本、私のエボリューションが2本、アマゾンの中華エアブラシなら20本は買える値段.
パーツであればこの3点セット(全部ドイツ製)で1万円ちょっと.



ノズルキャップとノズル、穴あきノズルキャップは対象に近接して吹く時のエアの流れのため.
0.15キャップは平吹きノズルのように見えるけれどもちろん構造的に丸吹きです.
ノズルの溝が4本あるのが0.4ノズル、0.15は溝1本.
ノズルは3,500円



私のエボリューションは2in1というモデルで0.2ニードルとノズルセット、穴あきではないノズルキャップも付属していたのにケースはあれどパーツをどこに仕舞ったかわからず.
ずっと0.4で使っていました.



ツノ型と呼ばれるキャップ、ツノはフリーで回して角度を変えられる.
ニードルを守る最低限の形状で最大限のエアフロー、定規を当てて使う事もできるらしい.
これだけで5千円オーバー.



ニードルの比較、2500円というのは普通のニードルに比べると(独製だからか)高価.



11月終わるまで忙しく、精神的にモデル作る状態ではないので使用はおあずけ.
深夜に目覚めたまま布団の中で模型を買うのが楽しみになりつつある、極めて危険.



これは頻繁に交換する事はしないだろうから、手持ちのエアブラシは0.15、0.2、0.7というアンバランスな事になってしまった.エボリューションの0.4は24カーモデルの際はとてもバランスよく、ならば0.5を追加したくなるが0.7を絞ればよいわけで、標準的な0.3を0.2と入れ替えるのもよいだろうけど.
たぶん手持ちの3本で何でも塗れると思う.



しかし、いいものだ.
癒されますね.
仕事がうまく落ち着いたら72のコルセアを作りはじめたいと思っています.
無事乗り越えられるか?



オマケ(製品紹介サイト)
Posted at 2022/10/28 22:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月24日 イイね!

ハインケル He219 A-7 (1/48 タミヤ)



ビートルは作業の時間がとれず放置.
土日は一週間分くらい仕事しました.
遅れを取り戻すのは大変です.



先週、床にワックスをかけました.
牛乳みたいなあれ.
模型作業用に白い床に張り替えたので、まつ毛1本落ちても拾えます.



忙しく働いたので寝床でぽちってしまいました.
ドイツ機らしい不気味さがしびれるほど良いです.
容易に入手できるのでいつどこで買っても良かったのですが、ネットで買うべきものではない.



美しいと言うのは違うし、やはり不気味な形なんですが、こんな飛行機が存在した事に驚くというか.

先日アメリカ人とチャットした時に大戦ドイツ機の話をしたら
(そんなにハマってるかい!)
「あんさん、大戦のドイツはバッドガイねんで!何がよろしいんや!」
と言われました.

ほなお前が大好きなミアータもバッドガイジャパン国製やで.



ドイツ機の迷彩は独特ですよね.
これはブチの方.
こんなシートもキットの魅力です.



こちらはダークベースに渦巻きの迷彩.
すげー、これを塗ってみたい!というのもこの機種に惚れた理由のひとつ.
いつ塗るのか誰もわからんけど.


ウィキペディアより

実機の迷彩、この感じを出すには148でも細吹きのエアブラシが欲しくなるところ.で、買ってしまうのです、エボリューション用0.15ノズル、パーツ組み換えで0.15から0.6まで化けるのがエボリューションの良さです.

ドイツ製のエアブラシで大戦ドイツ機を塗るなんてこだわりも面白いじゃないですか.というかこんな風に塗れはしない、せや、それはわかっとんねん.



タミヤならではの148原寸塗装図.
これをコピーして丁寧にカットしてマスキングに使う手もあるんだって.
まじかいな.



当たり前ですがパーツを置くと本当のその通りのサイズ.
その当たり前に感動してる初心者がここに.



重りの専用アルミダイキャスト前脚座を収めたゴージャスなブリスターパック.
昔なら機体がしりもちをつかないように機首に重りを入れたもの.
子供の時父親にパチンコ玉が欲しいと頼んだ事を思い出しました.

オマケ(実機Wiki)
Posted at 2022/10/24 19:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月19日 イイね!

ロシアを愛する人



中村逸郎先生、

講演を拝聴しました。
涙が溢れます。
人間愛溢れる講演をありがとうございます。

Posted at 2022/10/19 19:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般的な話題 | 日記

プロフィール

「@ニッタ@標準車 目がヤバい、万博の妖怪キャラに似てきた。」
何シテル?   04/27 10:46
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 4 5 67 8
9 10111213 1415
161718 19202122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation