• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

H&S EVOLUTION 0.15mm



エボリューション用の0.15ノズルセット.
模型製作動画サイトのモデラーが使っていたエアテックスインフィニティ(4万円)と同じもの、ではなくあっちは片ツノ(のはず).
ツノは定規を滑らせて使うのだそうだ.
あっちは普通のダブルアクション3本、私のエボリューションが2本、アマゾンの中華エアブラシなら20本は買える値段.
パーツであればこの3点セット(全部ドイツ製)で1万円ちょっと.



ノズルキャップとノズル、穴あきノズルキャップは対象に近接して吹く時のエアの流れのため.
0.15キャップは平吹きノズルのように見えるけれどもちろん構造的に丸吹きです.
ノズルの溝が4本あるのが0.4ノズル、0.15は溝1本.
ノズルは3,500円



私のエボリューションは2in1というモデルで0.2ニードルとノズルセット、穴あきではないノズルキャップも付属していたのにケースはあれどパーツをどこに仕舞ったかわからず.
ずっと0.4で使っていました.



ツノ型と呼ばれるキャップ、ツノはフリーで回して角度を変えられる.
ニードルを守る最低限の形状で最大限のエアフロー、定規を当てて使う事もできるらしい.
これだけで5千円オーバー.



ニードルの比較、2500円というのは普通のニードルに比べると(独製だからか)高価.



11月終わるまで忙しく、精神的にモデル作る状態ではないので使用はおあずけ.
深夜に目覚めたまま布団の中で模型を買うのが楽しみになりつつある、極めて危険.



これは頻繁に交換する事はしないだろうから、手持ちのエアブラシは0.15、0.2、0.7というアンバランスな事になってしまった.エボリューションの0.4は24カーモデルの際はとてもバランスよく、ならば0.5を追加したくなるが0.7を絞ればよいわけで、標準的な0.3を0.2と入れ替えるのもよいだろうけど.
たぶん手持ちの3本で何でも塗れると思う.



しかし、いいものだ.
癒されますね.
仕事がうまく落ち着いたら72のコルセアを作りはじめたいと思っています.
無事乗り越えられるか?



オマケ(製品紹介サイト)
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/10/28 22:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation