• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

ラグりん洗車

天気予報が晴れだろうが雨だろうが、北陸はいつも雨です.
寒く、暗く、雷が鳴り、あられが降り、風が吹く、陰湿な冬がもう訪れたようです.
最近は夏と冬の勢いに押されて秋なんてありません.

久しぶりに週末休んで、洗車しました.



床を貼ったのでタイヤハウスの汚れを落とすと砂粒ひとつまで確認できます.
その後は洗い流してゴムワイパーでひと拭きすると完璧に綺麗な床になります.
これは大変に気持ち良いです.



床に手をついても膝をついても汚れないのは大変気持ちが良いです.
座ろうが寝ようが、清潔です.

ファンヒーターで暖房していました.
洗車はお湯が出るので快適です.
洗った部分も暖まるので水分をふき取ったあとすぐに乾いて気持ちが良いです.



今日はラグランジェ2期を見ながら作業していました.
壊れちゃったNB、ミラーのお守りとか細かなところに凝ってますが、
これは絶対に作画スタッフの愛車なんでしょう.

1期もそうでしたが音楽、楽曲が素晴らしい作品はそれだけで何度も見かえしたくなります.
2期のED、中島愛の「忘れないよ」素晴らしい曲です.
1期OP「TRY UNITE」も素晴らしい名曲でした.
サントラも素晴らしいのです.
楽曲が良い作品は作業のBGMとしても最適です.



そして見とれるばかりに素晴らしい水面、空、雲の表現.
鴨川が一気に有名になった作品ですね.
言葉では伝えられない、本当に美しい、この海は主役級.
日産自動車とコラボしたメカのデザインも秀逸.
ものすごく描きにくそうな形ですが、女性的で有機的で素晴らしいです.
(劇中に登場するすべてのロボットデザインを日産の現役カーデザイナーが担当)
この形を動画に出来る技術は素晴らしい、
芸術のための技術です.

1期まとめサイト



さて、カーボンコレクターも良い具合です.



床を汚さず実に良い具合なのです.





バケツごと水洗いしなくてもカーボンはぞうきんで簡単に拭き取れます.
ガレージから出る時に不要にエンジンを吹かすと水とカーボンで床を汚すので注意しています.
ガレージに入れる時も同様です.



暖かいガレージでアニメ見ながら、時々見入りながら、涙ぐんだりしながら、
お湯で洗車出来る清潔なガレージは大変快適です.
本当に洗車行為自体が変わりました.

ラグりん、本当に名作だと思います.
とても私的に、ごく私的に、これは永遠の名作です.
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2012/11/03 16:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ルネサス
kazoo zzさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ある日のブランチ
パパンダさん

セルシオ
avot-kunさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 16:19
ラグりん
書き難そうなメカと笑える部活
それを、良い音楽でテンポ良く

第一話のサービスが良過ぎなところは、笑えました
マメグさんのやった役が
もう少し活躍するかと思いましたが・・・

コメントへの返答
2012年11月3日 17:18
素敵な作品だと思います.
個人的にツボにハマりました.
音楽が良い作品はそれだけで評価が甘くなります.

マメグさん、素晴らしいシンガーだと思います.
大好きです.
声が心に、まっすぐすっと入ってくる感じ.
甘い声も好きです.
2012年11月3日 23:04
実は2期途中から見れてなくて…でもロードスター見たいし、時間つくって見ます!
コメントへの返答
2012年11月4日 21:44
「あざとさ」をあげつらえればいくらでも悪く評価できる作品かも知れません.
でも好感が持てる点、素晴らしいと感じたことを大切にしたいと思っています.

個人的に時々観かえすことになる、大好きな作品です.
2012年11月4日 17:57
このアニメ、私は見ていないのですが、「音楽が良い作品はそれだけで評価が甘くなります.」というコメントには私も激しく同意です。
私、気になります!
ぜひ見てみたいと思います。
コメントへの返答
2012年11月4日 21:41
作品の雰囲気を決定づける点で劇伴〜OPEDは切っても切れぬ関係があると思います.製作者のイメージがある程度反映された音楽であればなおさらです.その点で近年のアニメ作品は大変優れたものが多いと感じます.
まどマギの世界観にとって梶浦由記の音楽が果たしたいかに大きなものであったかが良い例ですね.

個人的にはましろ色やこれゾンなど大変好きでデスクワークの時などよく聴いています.

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation