• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

クリエイティブなLightroomにぞっこん

これまで使ってきたApple ApertureからAdobe Lightroomに移行する事にして、まだもう少しライブラリを移行する作業が残っているのですが、Lightroomの使いやすさ、画像管理のスマートさ、そして何より画像の加工自由度の高さに改めて感心しています.



RAWデータであればベストですが、JPG画像でもかなり自由に加工出来ます.
RAWじゃないから、と諦める事はありません.



これは決してありのままのリアルな画像ではありません.
商品説明として使用すると問題があるでしょう.



自分が見て感じた印象を写真と言うかたちで伝える、事を目的とした行為が、撮影なのだと思っています.



何度でもやり直せる撮影もありますが、一度しかない撮影では、

「アングルと構図を吟味する事」

に尽きると思います.



また、技術的には

「白飛びさせない事」

「ブレない事」

「ピントが合っている事」

が絶対です.

これらの事はどんな現像ソフトでも修正できません.



昔撮った写真を見直しています.
Apertureでの現像・加工作業は無駄になるかも知れませんが
「Apertureでの全てを捨ててやり直したい」
とすら思っています.

さらにそれは作業として、とても短時間でたやすく出来てしまうのです.

少し敷居の高かったLRですが、もうこれ以外考えられないほどにぞっこんです.



ブログ一覧 | フィギュア撮影 | 日記
Posted at 2014/11/22 01:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2014年11月22日 16:13
あなたが創造的なのよ。
コメントへの返答
2014年11月22日 23:30
ブログ内最後の写真は眼が隠れた横顔を狙ったアングルですが、光を受けたうなじから光量が落ちながら鎖骨、胸、かすかな肋骨の表現まで写し取れました.
腰のリボンの跳ねや髪の動きなど、実に優れた造形であると改めて感動します.

強すぎるピンクの色調や荒い塗りはプライズのフィギュア相当ですが、造形クオリティとしてはプライズにあるまじきレベルの奇跡のフィギュアです.

僕が観て感動した事がいくらかでも伝わると、それに共感した頂けると大変うれしいです.

これも昔撮った写真ですが、絞りすぎな事は反省点です.元画像はかなり違うのでご覧になるとびっくりすると思います.
2014年11月22日 18:52
欲しくなるじゃないですか。
フィギュアじゃないですよ。
コメントへの返答
2014年11月22日 23:38
この一本が使えるEOSユーザーで良かった、と思える一本だと思います.

フィギュアからポートレート、桜やジムカーナまで何でも使える一本です.

ぼくが一番使っている一本です.

(^_^)
2014年11月22日 19:52
RAWじゃないから、生きる希望を失っていました。

一筋の光が・・・
ありがとうございます!
コメントへの返答
2014年11月23日 0:00
LRはRAWではなくても最善の処理が行えると思います.

とはいえRAW撮りしておけば、と思うことも無くはないです.

しかしよく考えると問題は画質ではありません.

その時、その写真が、撮られて、残っていることです.

撮らない写真は残りません.

機材の性能は確実に撮って残すためにあります.

写真の意義は瞬間が残っていることです.

画質がよいに越したことはありませんが、それは写真がなければ論ずることが出来ない話です.

画質至上主義はメーカーが作り出した迷路です.
解像度やノイズもう十分ですし、撮影に失敗さえしていなければ後で少し見栄えよく出来るということです.

(画像補正やトリミングは「どうにでもできる」と考えるのは傲慢だ思います)


プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation