• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

ドアの吸音



ドア内の吸音材を変更.
オーディオテクニカのアクワイエAT7570R.



正直、これほど効くとは思っていませんでした.



2.5キロ付近がピークで吸音率がほとんど1という.



ドアの他の部分は同じシリーズのAT7471をインパクトビーム上下に貼りました.

ついでにスピーカープロテクトキットAT7475を取付.
これは簡単に自作できそうです.



スピーカー端子は切り取ってハンダで直付け.



抜いたチップはドアスクリーンのビビり止めに使いました.
なかなか良い具合です.



デッドニングにはそれぞれの知識と経験に基づいた理論があるでしょう.
紆余曲折しながら30年以上やってきました.
何かしら「超えた」と感じるたびに長い道のりだったと思いますが、終わりなどないでしょう.



驚くほど低域がクリアになりました.
ガレージで長時間聴いていましたが大きな改善です.
これまでのオリジナルの吸音材には絶対の自信があったのですが、これほど簡単に効果のある吸音ができるとは.
もっとはやくやっておけば良かったです.

大音量で再生するウッドベースのソロなど聴くと、P660Cの直球勝負の男らしさにしみじみ惚れ込んでしまいます.

そういえばGTiシリーズが復活したとか.なんとお値段が3分の一ですと?さっそくマニュアルを確認したところ、もちろんP660Cよりさらに深いユニットですがユーノスのドアにはなんとか入りそうですよ.
ブログ一覧 | Audio | 日記
Posted at 2015/11/10 04:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation