• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

マザーズ・メタル・ポリッシュ



アストロでいろいろ買い込んだ.
マザーズのパワーボールの類似品、ポリシャーに取り付ける小さなパッドなど.
ホイールを磨くため.



メタルポリッシュ.
Heinzのケチャップのようにキャップが底になっている.



マグポリを薄めたような感じ.
臭いもそれに近い.



パワーボール・ミニもこんな感じなんだろうか?



掌に少量出してボールに付ける.
深くしみ込まない方が良いだろう.



飛び散らないように注意してボールに付ける.
ゴーグル、マスクの着用をお勧めします.
ボールはホイール中央の部分を磨くのにぴったり.



こちらは本家のパワーコーン.
先端の細い部分、円錐面、直径の大きい角の部分など磨きのイメージが膨らむ形状.



大きい面はサイプが入っている.



先の方はソリッド.
ここが早く傷みそう.



ホイルを外してキャリパーのお掃除.
ブレーキディスクのベンチレーテッド・ホールの中は水で流すと墨のような水が出ます.
キャリパーはお掃除タオルとグリム紫で.
ガンメタ色は個人的に気に入っているところ.
青いパッドはSTAGEさんの定番.
ノーマル+αな性能がとても好み.



タイヤを外したらトレッド溝も綺麗に.
サイドウォールが綺麗でもトレッドの溝が白っぽいとピリッとしない.
ただ、いくら綺麗にしたいと言ってもグリムのタイヤコンディショナーなどをトレッド溝面に使ってはいけません.

余談ですが私は「このクルマは雨の日に乗らないからタイヤはアレコレでもいい」などとは考えません.
溝が浅く作られた競技用タイヤも充分覚悟して装着すべきだと思っています.
(個人的に選択しませんが)
出先で雨になる事もあるでしょうし、晴れた日の路面でも濡れている部分があり得ます.
雨天時に乗らないのは私個人の勝手ですが、雨天時の安全走行ができない仕様にはすべきではないと考えています.



マザーズのメタルポリッシュ、電動ツールの使用を前提としているのか研磨力はマイルドです.
作業はとても早く、指も痛くなりません.
これは良い感じ.



タイヤドレッシングの上品なツヤが良い.
大昔(昭和の頃)にサイドウォールに塗る光沢コーティングを塗った事がありましたが白くひび割れてひどい事になりました.
もっと昔は「タイヤのサイドウォールには靴墨を塗るんだ」と言われたもの.



機能、性能と美観はいっさい関連性がありません.
オーナーの自己満足という点で有意義なだけです.










ブログ一覧 | 磨き | 日記
Posted at 2018/03/25 01:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

転職確定✨
takeshi.oさん

OASISミーティング2025
go_to_kazushiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

ダム活しました1日目(滋賀県・三重 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「アニメンタリー「決断」の描写が正確で感心する。https://blog.goo.ne.jp/shigeyasu_2011/e/287f042bfba5db5b4c865c07283f394d
何シテル?   05/11 13:59
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation