• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

ワイパーアームの裏側のお掃除



ワイパーアーム、ブレード部の裏は運転席からよく見え、汚れていると気になります.ウインドウスクリーンのお掃除をしたついでにアームもお掃除すると気持ちが良いです.



アームの裏はスクリング等複雑な形状です.
スクリーンを拭いた汚れた水の跡が顕著でしたが、あっさりキレイになりました.



ソナックスのシャインデテイラー、根元がしっかりして弾力があり、先が細く柔らかなナイロン毛の刷毛を濡らしてから振って余分な水を切り、液を少し付けてアームのお掃除をします.施工後は雨天時に水を弾きます.

ウインドウスクリーンは1-2週に一度水拭きをしてシャインデテイラーを施工しています.作業は簡単で時間にしてほんの数分、煙草を一本吸う時間です.
ウインドウスクリーンの撥水はこの処理だけでもう充分です.
高価で施工に時間がかかるコーティング剤は必要ありません.



スプリングのスキマも刷毛を使って簡単に美しくなります.



最も目立つ部分、アームのブレード部.
複数の複雑な形状のパーツが多くの関節で連結されています.
刷毛の弾力がないと上手くつかえません.



お掃除は人に見せる為ではなく、自己満足こそその目的です.
運転中にずっと汚れた部分を気にしながら走るのは嫌いです.

ダッシュボードを初め車内の汚れ、ホコリも気になる性格です.
最近はホコリを見つけると粘着剤で除去するようにしています.
刷毛で払っても車内の違う場所に移動するだけです.
静電防止剤の使用も効果的です.

この車両はウレタンステアリングなのでアルコールを使った除菌が容易です.
セレクター、ドアハンドル、ノブなども頻繁に除菌しています.
自分しか乗らない車両ですし、作業は手袋をしますので自分の手さえ清潔なら不潔にはならないと思っています.
ステアリングに触れる前にアルコールで手指を除菌します.
また、洗顔も日に数回行うと良いと思います.
手で顔に触れる事は案外多いものです.

レザーステアリングだと専用の除菌剤が必要です.
ことあるごとに書きますが、クルマのステアリングホイールは本当に大変に想像以上に物凄く不潔な部分です.
ブログ一覧 | お掃除 | 日記
Posted at 2020/04/05 18:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation