• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月09日

3秒ルール

俺は他車のドライバー(他人)がどんな運転をしようが、構わないし、気にもしない。

ウインカーなんかつけないで割り込んでくる、一旦停止なんか止まらない、信号なんか守らない、信号が赤になったら左角のコンビニ駐車場を使ってショートカットする、左折する時に必ず右にクルマを振ってから曲がる.

他のクルマはそんなのばかりだと思えば腹も立たない.

クルマの窓を何も見えないほど真っ黒に着色する、速く走れと車間距離をつめてくる、蛇行運転する、アオリ運転する.

困ったものだが、そうしなくてはいられない人間が運転しているのだから仕方ない.

だからたまに他車のドライバーに親切にされると、とてもうれしい.

切れめのない車列に合流しなくてはいけない時に、本線のクルマがほんの少しだけスロットルを緩めてくれると、それだけでとてもスムーズに合流できるし、そちら様も充分に安全を確保できる.そんな時はとてもうれしいし、もちろん自分が本線ならいつもそうしている.



俺はどんなクルマを運転していても勝手に「3秒ルール」を自分に課している.
右左折、車線変更の際はウインカーを点灯して3ブリンク、または3秒間待って周囲に知らせてから移動する.
車線移動中は車線変更が完了するまでウインカーを消さず、できるならウインカーの点滅タイミングに合わせてレバーを戻す.
そうすると美しく見えるに違いない事を知っていて、そのような自分でありたいと思っているからだ.

高速道ではたやすい.
そのタイミングが訪れるのを待つ必要はあるが、単に自分がそう意識するだけで良い.自分でも車線変更は美しく見えていると思う.
どんなクルマを運転していても「クセ」として身に付いている習慣だ.

しかし交通量の多い一般道で行うのはとても難しく、運転に集中していなくては不可能だ.
「3秒」待っている間に車線変更出来なくなってしまうからだ.

前を行くクルマが突然ブレーキを踏んで右折か左折のウインカーを点灯させて減速する.
並走する車線のクルマの切れ目に瞬時に鼻先を突っ込めば、こちらまで停止しなくてもよいが、ウインカーを点灯させて一秒でも経ったらもう移動は出来ない.仕方なく移動したい方向にウインカーを点灯させ、停止したクルマの直後に止まるしかない.

前のクルマがもっと早くウインカーをつけて意思表示してくれたらこちらも良いタイミングで避けられたかも知れないが、そうしてくれるクルマは少ない.自分がそうである場合は3秒と言わずもっと先にウインカーをつけて後続車に伝える.そうすればこちらが減速する前に後続車は車線変更に成功するものだ.

前方に車線変更しようとするクルマを発見すると明らかに加速してそれを阻止するクルマもいる.それまでずっと同じ速度で走っていたから、そのままの速度でいてくれればこちらが移動できるのに加速してくる.そうなったら車線変更は諦めて前のクルマと一緒に止まるしかない.

他人がどんな運転をしようが、どんな人格を発揮しようが、俺は全く構わない.それがイカンとか、そんな運転をするななんて考える事はない.
他人を変えることはできないし、他人に腹を立てる自分でありたくないのだ.

ただ、余計な事だと思うが、運転中や信号待ちで「髪に触る、いじる」クセはやめた方が良い.車内の様子は思うより他車から見えるものだ.

脂ぎった頭皮に触ったり、ボリボリ掻いたり、シリコン入りトリートメントでツルツルなった髪に触れる指は不潔なステアリングを握っていた指だし、そのアブラやシリコンは不潔なステアリングに移る.
きっと何か臭う車内で、臭う人が居るのだと思う.
想像すると気分が悪くなる.

これもとても良く目にするが、ずっと「口を開けて」「半開きで」運転している人も多い.
「絶望的なバカ」に見えるから、気がついたらやめた方がいい.

これは稀なのだが、信号待ちでドアを開けて地面にツバを吐くドライバー.
老若男女を問わずたまにいる.
少し左寄りに進んでその汚物を踏まないように注意する.

こちらに危害さえ加えなければ、他人がどんな運転をしても、俺は全く気にしないし、腹も立てないし、他人に干渉する気はまったくない.



結局、人間の誇りと言うか、無礼で不潔で格好悪い人間でありたくない、と意識して生きているかどうかの問題だと思う.
クルマの運転で現れる仕草はその一端でしかない.
だから他人が構う事などではないし、それを恥ずかしいと思わない人はそれで良いのだ.

自分がそれを醜いと思うなら、そうしなければよい.

家柄で個人の自由が束縛される事があってはいけないとは思うが、自分が皇族の縁者たる者かどうか、それくらいは判断して行動すべきだとは思う.
何ページ説明しようが、うがった見かたをされる自分とその家族であれば、それは何らかの目的が潜んでいると思われても仕方がない.

潜んでいると「勘ぐられる」それは美しくないし醜く卑しいと感じる.
そう見られる事があると思われるなら、潔く身を引くべきだろう.
愛する人とその人生を重んじるなら、そういう「愛」もある.

それは意地汚い運転をする「自由」と同じ自由だ.
彼が本当に頭が良いのなら、3秒考えればわかる事である.



ブログ一覧 | 一般的な話題 | 日記
Posted at 2021/04/09 17:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation