• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

モーター点検、ギアケース破損、他



週末にクルマを走らせ、改善点や問題点を見つけ、掃除、点検する.
これを実車でやると相当な負担になるところ.
まだまだ野良を走って感覚で判断できるレベル.



モータのブラシを点検することに.
バッテリー5〜10パックが交換の目安とあるが.



ブラシを用意.
お安いもの.



まだまだ使えそうなので交換せず.
パフォーマンスを発揮させられていないのかも.



ついでにピニオンを交換、付属品のアルミ製17Tからスチール製19Tに.
速く、速く.



スチールのホーローネジと六角穴付きボールを使ったダンパーエンド.
ボールを外さずスプリング交換できるようになっただけなんですが.
どんなパーツを使うと何が出来るかわかってきて面白いです.



トルク管理が難しいタッピングビスをM3丸頭六角穴ビスに交換.





いろいろ学んで隅々に手をいれると本当に愛着が沸きます.
他車と競っているわけではなく、まだクルマと一緒に勉強している感じです.
速くなるほどに操縦は難しくなります.



ファイバー混入樹脂の強化品オプション.
美味しそうです.





今日の走行で路肩のコンクリートに強打してギアケースを割ってしまいました.
アスファルトなのですり減ったタイヤを履いていた事もありますが.
ピニオン変更で少し速くなりました.
実車だったら大変な事です.



ちょっと大きな問題点はダンパー.
フロントはジャンプ台のスロープのアプローチに激突、リアは着地でボトミング、これを続けてるとシャシーが割れるんですね.

スプリングではなくジャンプに適した減衰力が必要です.



自分の「遊び方」ではタイムで正解を選ぶようなセッティングはまったく必要ありません.今はまだ、ある程度の壊さない操縦と壊れないセッティングに到達する過程がまだまだ面白いところです.
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2021/10/30 23:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

久しぶりの映画館
R_35さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation