• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月17日

ラバーシール・ベアリングの脱脂

キット付属のベアリングが非常に固く、とても使えなかったので脱脂する事に.



溶剤で洗うと盛大に油が溶け出しました.
ギアボックス内に使用する2個はキットに付属していました.
他のベアリングは安いラバーシール・ベアリングを購入.
ところがこれもとんでもなく重い.



鋭利なカッターでシールを開けたところ.
透明な油脂の塊がびったりくっついています.
コーンビーフの缶詰めを開けた時のよう.



シールラバーの抵抗ではなく、ベアリングの中の半透明な塊が抵抗になっています.とても使えません.



裏表ともシールを外して溶剤を入れた瓶に入れて振ります.



油の固まりが溶けだします.



エアダスターでベアリングを高速回転させて溶剤を飛ばします.
脱脂でき非常に軽く回ります.



ベアリングにオイルを1〜2滴垂らして(私は粘度が高めのタミヤのベアリングオイルを使います)シールラバーの裏の油を除去し、フタをします.



指で押さえると簡単にはまります.

お安いベアリングやキット付属のベアリングは使用前にしっかり脱脂する必要があります.



フレームの塗装を終え、組みはじめました.
全てのパーツを塗装しています.
見栄えが良いです.



モーターはDT-03、M-06と使ったスーパーストックBZ.
ギア比的にそれほど高速では走らないはず.



外装パーツ類も塗装しはじめました.
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/01/17 00:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@b_9 人の手技が工程にある部品は高いですよね!」
何シテル?   02/01 11:05
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation