• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

ヒゲのないマーシャル猫

チームスロートメーカーのアルファロメオ・ジュリアスプリントGTA
今日はゼッケンとマーシャルの猫をDTPで製作.

alt

旧いこの車体のゼッケンは既存フォントで表現できません.
やや手書きっぽい雰囲気があります.
6のぶっきらぼうなはね方は実に味があります.

自分でやると何時間かかるかわからないので家内にやってもらいました.
手際よく見事です.
家内平和です.

alt

有名なマーシャルの猫のシンボルですが、この車両のフェンダーのものはオリジナルと違います.

1,猫の顔とチェッカーフラッグが癒着していない
2,猫にはヒゲがない
3,フラッグには棒がなくアウトラインもない

なぜこうなのかはわかりません.
わかりませんが同じものを作ります.
今はDTPで簡単にできてしまいます.

猫は透明な、ゼッケンは黒のフィルムプリントして切り出して内側から貼ります.

alt

RCカーでは重量と耐衝撃性の面からボディはポリカーボネートが使用されます.
普通は透明なボディを内側から塗装し、デカールを外から貼ります.
今回は先にデカールを内側から貼り、その後に内側から塗装をする手法に挑んでいます.
デカールがボディ内側なので剥がれにくくボディ表面の美観に優れていますが、手法として難易度がやや高いので一般的ではないようです.

alt

3次曲面のデカール貼りも高難易度なのですが、複雑な凸面形状のテールライトをどうやって作業するか?
それだけを外から貼る方法もあるでしょうが、自分は妥協したくない.
ネット等で検索したのですが言及しているものがなくずっと方法を考えていました.

エポキシパテでボディの突起を裏から押さえて型をとり、それにデカールを貼って裏から貼る方法を思いつきました.

alt

型どったエポキシ樹脂が硬化したら粘着タックでデスクに固定し、デカールをヒートガンで柔らかくしながら馴染ませて貼ります.
余白を切り余分な厚みを切って完成.



当たり前ですがぴったりです.
接着剤で貼ってから塗装です.



サイドマーカーも同じ手法で.
小さく突起が大きい部分なので貼りにくいです.
これもぴったりフィットします.



自分の懲り方がRCカーのそれとして異質である自意識はあります.
水が流れるようにそうなるのが自分らしさなのでしょう.
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/07/16 17:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2022年7月16日 19:22
おぉ〜
これはナイスアイデア!

流石でございます〜
コメントへの返答
2022年7月19日 1:21
1,必ずポリカ面に洗剤などをつけて剥がれやすくする。
剥がれにくいと剥がす時に型が歪む。

2,エポキシ造形パテは速乾性のものを使った方が作業が早い。#87051

3,接着剤は多用途接着剤クリア#87188は使いにくくはみ出た部分の除去がきわめて困難。むしろ一般的な速乾ボンドクリアで良い。

4,ボディの間に空気が入ってしまうとやり直し、やり直しの時に接着剤が剥がれずデカールがダメになる.
   ↓
いまここ。
クロームパーツとデカールをカスタマー注文中。何とかボディの接着剤は除去できたと思います。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation