• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

アルミ削り出しシフトノブ、ブレーキグリップ、リリースボタンの製作



久しぶりにルーターでアルミの挽きものを作る.



アルミの丸棒2ミリをチャックにセットして回して切ります.
ちゃちゃっとできました.
プロクソンの30年以上使ったミニルーター、コレットチャックのロックが壊れていちいち棒を刺さないと交換できません.ドレメルは大きく重く熱く使い難く、アルティマのミニルーターが欲しいのですが.
行きつけの模型屋さんにと目が合う度に心が揺らぎます.
ともあれ、旧いこのルーターも何の問題もなく使えます.



出かけたついでに100均で使えるものがないかと探しましたが、店内を歩き回るよりアルミから削り出した方が短時間でカタがつきます.
これは2本目に作ったもの、1本目のものは首が短かったので捨てました.



これは「キサゲ」という刃物、私は挽き物はこれ以外では絶対作れません.35年ほど前に買ったハセガワトライツール製、今ではいろんなサイズのものが豊富に売られています.デザインナイフやカッターでは形状的に無理ですし大変危険です(から試さないでくださいね).



1.2ミリのアルミパイプでサイドブレーキグリップを、グリップより長い0.7ミリの洋白線を使って片方をボタンに、反対はダボ代わりにしてブーツに差し込んであります.
短時間でできる簡単な加工で見栄えがよくなります.
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/08/22 04:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ガレ⑦。
.ξさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation