• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月30日

ブリストル・ボーファイターTF.Mk.X(1/48 タミヤ)



英国機が欲しくてあれこれ見ていると、この機体の形に魅かれて買ってしまいました.



プラモデルの大きな魅力の一つに「箱絵」があります。
ハセガワなんか現行機だと写真を使う事が多いです.
鮮明な画像が得られるし資料として良いのですが、鮮明な写真などない大戦機だとやっぱり箱絵ですね.

目立つ縞模様は連合国機の識別だそうです.
作るならこの仕様ですね、いつ作るかわかりませんが.



初めてキットの箱を空ける時の期待に満ちた興奮は、何歳になっても変わりません.昔は箱が好き放題に空けられたので、学校の帰りに模型屋で腹いっぱいになったものです.
小学生の頃は学校から家までの間に模型屋や文具店、玩具店などたくさんありました.ランドセルしょって寄り道して、ワクワクしたものです.

模型屋には特有の「模型屋の匂い」が溢れてて、目を閉じても自分が大量のプラモデルに包囲されている事がわかります.その匂いだけでもソワソワして鼻がツーンとして脳天から指先までびりびりシビレが走ります.
箱を空けると小さなアルミチューブやひし形の接着剤がコロリと必ず入っていた頃.
ギアボックスの袋の鉄と油の匂いも今でも鮮明に覚えています.



双発機、いいですね、同じランナーが2枚入っています.いつ作るか決めてませんが.



マルチパーパスな機体、作るならやっぱりデカイ魚雷を1本抱えた姿がいいですね、いつ作るかわかりませんが.



キレイな凹モールド、覚悟してリベット打つとか、想像するだけでしびれますね.
私的なものだから失敗してもいいんです.いつ作るか知りませんが.



いいですね、袋を開封してじっくり眺めたいですね、モールドや凹凸のディテール見てるだけでワクワクしますね.

別に作らなくてもじゅうぶん楽しめますね.

今回のオマケ
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/09/30 18:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

プチ放浪
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation