• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

ハセガワのストレート片刃ニッパー



最近仕事に追いつめられており、精神不安定なのでニッパーを買いました.



数年前にタミヤの薄刃ニッパーを買ったのですが、実を言いますと、ゲートを切らないで爪を切っていました.それもかばんに忍ばせて日常的に.最近、モデラーとして使おうとしましたが刃先の合いが良くない.
もちろん悪い使い方でダメにしてしまった.

選んだのは長谷川のストレートニッパー、それ以外に興味がなかった.
言い換えるなら評価が高く人気のある、あれとか、あれは手にしたくなかったのです.
知る限りストレート刃なんてハセガワのこれしかありません.



薄刃のほう、いや、これでなければ入らない、事はないんです.
感覚的にもアングルがついた普通のニッパーが使い難い、ストレートだから使い良い、事もないと思うんです.
でもね、ストレートニッパーは、だから、作られないんでしょうね.
いいんです、私は変人なので.



刃ではない方、片刃ニッパーは利き手を選ぶはずです.



怖いのでストッパーを少し出しました.
それ、力を入れてしまうから良くないかもです.
使いながら合わせてゆこうと思います.
はよ使え.



だらりと開いてしまい、手を開き切らないと切り始められない.
これは結構ストレスでした.



驚いたのは開きストッパーがこれほど使いやすいとは.
自然な手の開きでラクに切れる.
タミヤのニッパーより長く素晴らしく手に馴染みやすい.
こうしてみるとタミヤのニッパーが小さいのはもしかして子供の手の大きさを意識しているのか?



ストレート刃は使いにくい場合がある事はわかっています.
それでもこの製品を出したハセガワに大きな評価を与えたいと思います.



早くパーツを切りたいです.
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/10/31 22:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ
nogizakaさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

SUZUKI夜光反射ステッカー
毛毛さん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@b_9 人の手技が工程にある部品は高いですよね!」
何シテル?   02/01 11:05
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation