• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

歴史の立体化 タミヤのゼロ戦 零式艦上戦闘機二一型(A6M2)



零式艦上戦闘機21型、タミヤ1/48傑作機シリーズNo.16を、深夜にヨドバシのネット通販で買った.
充分すぎる値引きに加えて1割のポイントが付加される値段は申し訳ないくらいだ.
午前5時には発送され、夕刻帰宅すると丁寧で安全な梱包で送料無料で自宅に届けられていた.一連の流れは一見欧米流であるが、実のところ極めて日本的だった.



これが四九年前のキットなのか?
信じられないのだが.
パネルラインは基本的に凹彫り、部分的に凸ライン.



本キットが発売されたのは1973年.
この前年に田中角栄と周恩来が日中友好平和条約に署名した.

このキットは49年間も現役で、たぶん絶版とならず焼き直しもされずに田宮模型は今も供給し続けていて、欲しいと思った深夜3時にヨドバシで購入すれば午前五時に出荷されて日のうちに自宅の宅配ボックスの中に丁寧に入れられている.



1973年の精緻な彫刻によるモールド.
着座位置と立ち姿の操縦員の人形付き.
さすがにバリも出よう.
しかしこのタミヤのゼロ戦に対する執着はなんだ?.



終戦から日本が逞しく復興し、やがてこの模型が製品として発売され、しかしそれよりさらに長い時間が既に経過している.
今の日本の繁栄はご存知の通りだし、世界情勢も皆さんが認識している通りだ.



塗装参考のための美しい側面図.
49年前の製品に付属していたか不明.

今日の日本を零戦で闘った先祖が知るなら、その安寧と繁栄に喜んではくれると思う.
しかし今を生きる日本人はどうだ?
ランナーの部品として小さなフィギュアの姿の英霊がこの機体とともに生命を賭して守った日本の、本当の心は今どうなったのか?

俺は問うているのではなく憂いている.



組立説明図に記された実機の物語.
タミヤはこれを決して欠かす事はない.
それが兵器であろうと歴史上の人類の遺産に対する、モデルメーカーとしての敬意に違いない.

そして零戦は日本民族の神髄に迫る、まずそれに近い存在であった事を、多分田宮模型は特別視しているのだ.



比較的近年にリリースされた二二型も購入した.
こちらはエッチングパーツやキャノピーマスキングなど現在のスタンダードを盛り込み価格も二一型の倍以上、モールドも精緻な全面凹でこれが3千円台で購入できて良いのか?改めて四九年前の二一型の鬼気迫る製品に驚き、手を合わせたくさえなる.



近年というが既に12年前である.
世界の競合他社が零戦をキット化しようが、このキットに優る物がありえるとは思えない.作りもしないで好きな事を言うなと言われたら何も言えないが、説明書を見ながらランナーを眺めているだけでそれが確信のように思える.
多分その漠然とした確信は間違っていないと、製作過程を記す情報を閲覧して納得する.



二二型キットには搭乗員以外に四人のフィギュアが付属している.
この意味は何か?
田宮模型の英霊に対する敬意、それ以外のどんな理由があろう.



こちらには零戦の歴史のみが記されたバイリンガルパンフレットが付属する.
説明図や箱の側面の実機情報、その超拡大版だ.
とにかくタミヤは執拗に零戦にこだわる.



もちろん原寸塗装図が付属する.
ここでタミヤが至る所に「零戦」のカリグラフを大きく表示している事に気が付く.田宮模型にとって零戦は特別な存在なのだ.



ファインモールドの社長がyoutubeで話されている.
そのなかで忘れない言葉、

「模型キットはストーリーを立体化した製品、購入したユーザーがそれに自分の思いを投入して組み立て塗装して完成させるもの」

ああ、まさにその通りです.

田宮模型の零戦に対する固執は日本の歴史と先祖英霊への敬意に満ちあふれていて、それを手にして箱を開ける全てのモデラー民族に日本民族の誇りを伝えています.



先日3年ぶりに開催された「ロウガンズ製作発表会」
石坂浩二さんは「米軍機にはコテンパンにやられたので」お好きではない、
零戦愛に溢れてますね.

田宮模型は歴史を立体化しているのです.
とりわけ、零戦にはただならぬ熱意をこめて.
それはキットを手にすると感じるほど熱いと思います.


ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/11/20 20:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん


chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation