• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

TBM-3アベンジャー「空母バンカーヒル」(アカデミー/アキュレイトミニチュア 1/48)

<本ブログは画像多めで、動画、関連リンクも多く、どうかお時間が許す時にご覧頂ければと願います>



アカデミーのTBM-3、アキュレイトミニチュアの名キットと言う事で購入.
デカールは空母バンカーヒル用のみ.



キットの履歴はスケールメイツで知ることができます.
先だってのOS2Uも買う前にここで調べれば良かった.

Scalemate



モールドは精緻で情報量が多く見ているだけでワクワクします.





ACCURATE MINIATURE 1996 の刻印があります.



プロペラ基部のモールドが深くシャープです.



爆弾庫内のすばらしい配管モールド.



計器盤はクリアーパーツ.



主翼折畳みラインの抑揚のある美しいモールド.



ほとんどのレターが読めるデカール.



非常に理解し難い説明書、ちょっと、これで作れる気がしません.

「ランナー酒」という言葉があるようで、積みプラのランナーを肴に飲む事だそうです.その肴にはうってつけではないでしょうか?

石坂浩二さんの「プラモデル愛」がガチすぎる



石坂浩二さん、造形村のHe219ウーフー作ってるんですね!

このキットのランナーなら半年はいけるでしょう(ランナー酒)



オーストラリアではTBM-3を使った体験同乗飛行ができるそうです.
(1,900オーストラリアドル)
その機体はバンカーヒルのマーキングです.



翼収納の動作が確認できます.



さて、期せずして空母バンカーヒル艦載機が3機揃いました.
このバンカーヒルは神風特攻で多大な死者を伴う大損害を被りました.
米乗員が保管していた特攻隊員・小川清少尉の遺品が戦後70年以上過ぎてから遺族に渡された事でも話題になったそうです.
米ジャーナリストによる詳細な記録があります.



この動画は何度見ても涙が止りません.
「 特攻―空母バンカーヒルと二人のカミカゼ 」は、自己を犠牲にして他者を救う人間性は日本も米国も同じなのだと言う米人の視点で書かれた本です.
特攻は理解不能な狂気の沙汰ではない、この米ジャーナリストはそうみています.



購入してから600ページを超えるボリュームを知りました.
著者は「艦上で日米の文化が衝突した」と語りますが、その根底の人間性は同じであるとわかります.
特攻に関する詳細な調査は、米側だからこそ知る事ができた事実が多かったと想像します.
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/12/04 17:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2023年1月20日 17:23
こんにちは(*^.^*)オススメ記事からたどり着きました。私もアベンジャー好きなので、コメント失礼いたします。

まさか、みんカラでバンカーヒル隊のアベンジャーの記事を拝見出来るとは思いませんでした(≧≦)
バンカーヒル隊はシンプルな矢印と青を中心にお腹が白いカラーリングが気に入ってます♪
箱絵が素敵なので欲しいと思ったものの、怠け者の自分にプラモ製作できる気がしない(特にこの説明書は難しそうですね)ので、大人しくぬいぐるみのアベンジャーと戯れておきます。

オーストラリアでTBMのアベンジャーに乗れるとは良いですねφ(.. )メモ

それにしても、神風精神を理解できるアメリカ人がいるとは嬉しいと同時に驚きました。
コメントへの返答
2023年1月21日 0:30
こんにちは、
コメントをありがとうございます。

TBM3は独特の美しさと逞しさ、細部に武骨なかたちも備えた魅力的な機体ですね。

空母バンカーヒル搭載機は目立つ矢印が真っ先に目を引くマーキングでモデル化された機体も多いようです。
このキットも勇壮な箱絵に誘惑されてイチコロでした。

アメリカ独立戦争でのバンカーヒルの戦いが名の由来だそうで、そこで戦った兵の孫も乗船していたそうです。

ケネディ(ケネディ大統領の甥)の著書は読了に至っておりませんが、小川清少尉が特攻が決まった時に母に宛てた手紙を最後に紹介しており、それは著者が文面の背後の意味まで理解し共感したからだと確信しています。

特攻に関する資料は米側から調べる方が多くの記録が出るらしいですね。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation