• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

樹脂が割れたドアキャッチの有効な応急処置

ラッチの樹脂が破損して交換したいドアラッチ、しかしパーツは一時的に欠品.

ドアは強く閉めると閉まりますが、かなり強く閉めないといけない.
ためらって半ドアになるとその分だけキャッチ(の黒染被膜)を痛める事になります.

ドアのラッチのカムの樹脂が割れて無くなり、失った樹脂の厚み分だけカムが回転しなくなるので思いきり強く閉めてドアがいったんオーバーシュートしないとドアが閉まらない.
しかし樹脂を失ったカムが金属のアンカーに直接当たるので大変不快な音がします.
もちろんアンカーには傷が付きます.
ラッチのカムの樹脂は金属同士が当たって摩耗する事を防いでいるわけです.



ボンネットやトランクは(普通の人は)開閉頻度がドアほど多くないのでそのような仕掛けはありません.
かわりにドロドロにグリスを塗るのが普通です.



ドアを強く閉める。
日本の家屋ではそんなことしませんね。
ロードスターはトラックや戦車ではなく、ロードスターです。

ドアを自分でバラしてメンテしたり、壊れた大切なパーツを直したりした事があるなら、思いきりドアを閉めた時にドアの中で起きる事は想像できます.
それはとても恐ろしく、甘受しがたい事です.

ドアのうち貼りのパーツが割れる、は走行中の震動ではなくドアの開閉が原因です.
サイドウインドウのガイド、樹脂のパーツが割れるのはウインドウの上下ではなくドアの開閉が原因です.
常にウインドウを下げてあるならガイドはドアレール最下部ですからドア開閉に関係ありませんが.





細いサイズのスパイラルを巻いてみました.
とても安い材料ですが良好です.
ドアを10回ほど開閉したら交換すると良いと思います.



ドアの開閉の動作は樹脂が割れる前とほぼ変わりません.
半ドアにした時の音も同じ.
応急処置の右ドアと正常な左ドアで印象が変わりません.
これは良いです.
樹脂が割れたままだと半ドアでも「かちん」と金属音がして、ぞっとします.



これでパーツが再販開始されるまでしのげそうです.
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2023/11/23 12:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドアをバンバン閉めるやつの仕業
VandenPlasさん

プチトラブル
いがいがくんさん

助手席パワーウィンドーが上がらない
黒トラさん

左側前後ウインドーレギュレーター交換
minomino3さん

パワーウインドウの誤作動
炎のストッパーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation