• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

些細なこと



  ↑ 新品の方.
    1000円ちょっとでした.
    取り外した物はほとんど傷、汚れのない美品でした.
    助手席に誰も乗らないからですね.

北米仕様には発煙筒の備えがないようです.
日本仕様にこんな素敵なホルダーが付いていることを発見したアメリカのオーナーが、
「この素晴らしいホルダーを自分のミアータの右側に付けたい、ぜひ発煙筒付きで足元パネルを送ってくれ」
と言うことでしたが、発煙筒を送るなんてとんでもありません.

新品パネルを取り寄せたらホルダーは別パーツでした.
なんだ、ホルダーだけ取り寄せれば良かったと思いましたが、
新品パーツはフェニックス号に取付け、
古い物をタダで送ってあげることとしました.
(もちろん送料は別)

発煙筒はどこかに片付けてしまいましたので、今度フラッシュライトを買ってこようと思います.
発煙筒の代わりになる良い物が合ったはず.

発煙筒は事故の際にトランクが開かない場合もあるので、室内に備えられているのでしょうか?



  ↑ ラジエター前のプレートの切り抜き穴の隙間がイヤで、
    ホットボンドでくっつけました.
    くっつかない材質なのであまり意味がありませんでした.
    前はガムテープで貼っていたのですが汚くて.



  ↑ エンジンをかけた直後、テールパイプの内側に熱い水蒸気が付きます.

この状態でキッチンペーパーやウエスでテールパイプ内を拭くとちょうど良い水気で大変良い具合です.熱い蒸しタオルで拭いているような感じで理想的です.これはデュアル出しなのでエンジン始動中でも片方ずつ拭けますが、シングルの場合はいったんエンジンを止めて拭いた方が良いと思います.


ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2007/10/26 06:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 6:46
私も最近でこそ娘が乗ってくれますが、ずっと一人乗りでした。

発煙筒のパーツを着けたいというのもなかなかマニアックなオーナーですな・・・。
コメントへの返答
2007年10月28日 0:17
どうやら簡単な可能で付きそうです.

北米使用とはいろいろ違いが多く、勉強になります(何の?)(^_^;)
2007年10月26日 11:55
中間までにマフラーきれいにしておこうかな(笑)

コメントへの返答
2007年10月28日 0:18
手が汚れますので充分ご注意ください.

薄いナイロンの手袋必須です!
2007年10月27日 22:54
発炎筒を使う場面には遭遇したくないものですね。
緊急用ですので室内にあるんでしょうね!

私のマフラーの内側は綺麗にしても光ってないので
真っ黒のまま放置しています。
コメントへの返答
2007年10月28日 0:20
そう言うことのこだわるのは、変な人たちですね!
マフラーカッター無しでテールパイプがステンレス製の車種は(当時は)珍しかったです.

さび付きませんからその気になったらいつでもキレイに出来ると思いますよ、(^_^)
2007年10月28日 23:37
発炎筒ホルダー、考えてみれば何か面白い使い方が出来そうですね。
やっぱライトが王道でしょうね。

何かイイ物ないかな…。
コメントへの返答
2007年10月28日 23:52
春日さん!!

イイ物って・・・

まさかあれだけは車内のホルダーに装着してはダメです!!

「少し曲がっていて電池を入れると動くヤツ」

(^_^;)
2007年10月30日 0:47
え?


染めQ?


コメントへの返答
2007年11月5日 18:56
そ、染めQときましたか!

中間ではよろしくお願いします♪

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation