• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

今年もあと2ヶ月



  ↑ ボディ側面のラインやパネルの隙間を見ると
    ドアとフェンダーで折れているのが分かります.

Aピラーも倒れているのでドアの三角窓枠に被さっています.
トランクまで歪みが達して、開けると引っかかりました.
「残念ですが全損です」
まだこんなにキレイなのに全損はないだろう、というのが実感でした.



  ↑ 衝撃を受けた瞬間、ボディが大きく反り返った事が分かります.

ロードスターへの愛という感情があるならば、それがどういう事なのかようやく分かってきました.
これから皆さんとお会いできたら、お話ししたいテーマです.

今年もあと僅かとなりましたが、
いま一度、どうぞ安全運転でロードスターを大切に.
ブログ一覧 | ロードスター世界 | 日記
Posted at 2007/11/05 19:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 13:48
安全運転をしてロードスターをいたわらなければと改めて思いました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年11月7日 2:33
ロードスターがあるって素晴らしい人生です.
安全第一ですね.

今年も無事故で一年を、と願った新年の謙虚な気持ちをつい忘れがちになります
(^_^;)
2007年11月6日 23:21
ですね。
楽しさ・幸せも安全あっての物。
調子に乗り過ぎないよう、気を付けます。
(出来るのか?)

チューカンで聞かせてください。

コメントへの返答
2007年11月7日 2:37
万が一の事など生涯ないに超したことはありません.

しかし、もし遭遇するならば出来るだけ軽傷で済み、多くの仲間達が力になれたらそれもロードスターの世界の素晴らしい一面だと思います.
2007年11月6日 23:46
いたわっているつもりなんですが、ついついアクセルが…

いけませんね…

心に刻み込みます。

中間で泣かないようにしておきます。
コメントへの返答
2007年11月7日 2:40
気が早いようですが、激動の2007年でした.

四国→みんカラ→中間

素晴らしい一年となりました.

今一度、気を引き締めて過ごしたいと思います
<m(__)m>
2007年11月7日 0:36
「RS浪漫」今度じっくり聞かせて下さい。
そして、話した事は憶えておいて下さいね。
コメントへの返答
2007年11月7日 2:41
何を話したか、どうしても憶えていられません.

「誰にも内緒ですよ」と前置きしたことまで憶えて居るんですが
(^_^;)

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation