• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

これなしではどうにもなりません

WD40とナイロン刷毛でレンズの外装掃除を. で、ボディのグリップのシボにも使ったけれど、素晴らしい仕上がり. もうこれなしではどうにもなりません. ウインドウスクリーンのベゼルの塗装. なくてはならないツール. Sから4Lまで充実したサイズ、お高い気がするが一度でも使うとこれ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 03:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年06月11日 イイね!

RCボディを作るモデラーとして

ちまちまと、毎日作業をすることが大切と. リニューアルした近くの模型売り場が圧倒的な品揃えで、やはりムーブメントなのかなと.長期在庫として私に買われるのを待っていたニードルを購入. 既にノズル、テフロンパッキングを交換し、カップのフタも買ったので我が愛機エボリューションはオーバーホールを ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 00:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年06月09日 イイね!

アルミボディマウントの自作

RC関連ショップからグッズを購入した際に付いてきたメッセージシール. 全世界の人類の願い. 人類の敵が滅びて平和が訪れますよう. それでも10年で復興はむりかもしれないですね. 街も、心も. ボディが完成しないので外で走れないです. 今ごろ気が付いても遅いが武蔵ホルツのカー補修スプレー ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 18:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

肌の色

エボリューションのカップフタがヨドバシから送料無料で送られてきました. 律義にもドイツ製でした. デスクトップに居続ける加藤です. アクアマリン製のこのモデルはどうも足だけが色味が違い、腰から上の色味が不健康で違和感がありました. 思いきって塗装することにしました. 動画で紹介され ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 05:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア撮影 | 日記
2022年05月15日 イイね!

エボリューションのカップ

海辺でラジコン車を走らせていると上空からトンビが狙っているような. お持ち帰りはされないだろうけど、食えないとわかって落とされたら終わりです. さて、20年ほど前に買ったエボリューション、現在も全てのパーツが供給されているので生涯使える良品です. 当時から大きいカップを使っているのです ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 13:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年05月14日 イイね!

平和な日々

5月の連休は小豆色と自分のロードスターの両方をドライブしました. 孫が初めてロードスターに乗りました. というか、立ってますけど. 3年ぶりに行った連休ツーリング、天気の心配をしない幸福な休日でした. 初めてお会いする方、3年前のツーリング以来の方、遠方より来てくれた方. 私の20 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 11:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月10日 イイね!

追悼・中山俊宏(慶應義塾大学教授/国際政治学者)

お会いしたことはありませんでしたが、番組にこの人が出ているとかならず見ることに決めていました.
続きを読む
Posted at 2022/05/10 13:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

パリピ孔明

パリピ孔明 なんだこれ?わからんけど観てみるか。 個人的に本渡楓ファンなのですぐにピンときて引き込まれてしまいました. なにしろ楽曲が良い、EDは泣くほど良かった. 今期は本渡でまくりでハッピー. とにかくEIKO(本渡も96猫も)が素晴らし過ぎる.涙があふれる. 勇者辞めますED ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 18:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Anime | 日記
2022年04月17日 イイね!

ブレーキブーツのひも

久しぶりに深夜までガレージで. ついにワイパーカウルを装着. なぜか装着したらまたセンターの細い部分が割れた. もうどうでもせい. モールがいつまでもキレイだ. もう5年経つのか ドア内張上部内側で樹脂が鉄板に当たる部分にクッションを. ドアを閉める時にカタっ、と言う音が気になっ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 02:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | VR-Aのレストア | 日記
2022年04月13日 イイね!

OP.1028 バギー用エアレーションオイルダンパーセット

DT-03用にこのダンパーを. 上位に「OP.1504(1505) バギー用ビッグボアARダンパー」があるのですが、我がDT-03改にはダンパーの太さが問題になること、専用スプリングの再生産納期がタミヤに問い合わせても未定なこと、から「通常」のエアレーションダンパーに決定. 以下、ネットではあま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 19:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation