• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

いってらっしゃい・おかえりなさい

今日はphoenixで出かける. しばしの別れだ. たぶんいまを逃すと、その時は訪れないのだと思う. そのように、いまの日々がやってきたに違いない. 広いところから決められた所に入れる、出るときは広いところに出る. のだから、ロードスターはどこでも頭から突っ込む. (あたまわるい) p ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | VR-Aのレストア | 日記
2025年05月15日 イイね!

ステアリング交換

ステアリングをウッドからレザーに交換. クルマが動き出した瞬間、ビシッとした動きをこのステアリングで操りつづけることになる. どちらかというとウッドが好きではあるが、レザーは身が引き締まる思いがするのです. 昔はレザーだからと何かを塗る事をしてしまいましたが、いまは絞ったお掃除タオ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 16:38:17 | コメント(0) | Garage | 日記
2025年05月13日 イイね!

トップ・ブーツ・カバーの縫い目

久しぶりにガレージでひととき. ほとんど汚れていないボディをシャンプー溶液でぬぐって固形ワックス. 手にしたワックス缶をすぐにトップ・ブーツ・カバーに置いてしまいます. これまで自分以外にNAでこれを装着した人は見た事がありません. NBの友人がタン色の同じものを使っていましたが、ロードス ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 22:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2025年05月11日 イイね!

逆向きの人馬一体

ロードスターのカムカバーは、恐らくはコストカットの理由でNA6の「掘り文字」からNA8は「浮き文字」と変更されました. 私のロードスターはNA8ですので、それならば浮き文字を削ってしまえばプレーンなカムカバーとなる、そこには自分が好きなように文字を彫れるではないか! と考えたわけです. 当時 ...
続きを読む
2025年04月26日 イイね!

1/48 神風 特攻隊 A6M5/A6M2-K 零式艦上戦闘機 デュアルコンボ リミテッドエディション

エデュアルドの新キット. 特徴はA6M3と複座型(A6M2-K)とのコンボキット. 神風特攻隊のカリグラフ. 機体の損耗から練習用の複座機も特攻に使われた. そういうセット. 豪華なパンフレット. Special Attack Unitについて解説されています. 今度じっくり読んで ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 13:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2025年03月25日 イイね!

ごぶさたをしています

ツイートばかりでみんからがお留守になっています. ホイルを磨きました. きれいになると疲れもいやされます. でも4本磨けません、2本だけ. 再塗装ステアリングは気持ち良いです. お掃除タオルのからぶきだけで指紋もきれいになります. 手の中を滑る悦び. ガレージで過ごす時間が短かっ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 19:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2024年12月12日 イイね!

そのクルマがきれいなのはなぜか

日本のある団体がノーベル賞を授かったとか. 結構な事だ、と思う. 多少の嫌みを含んで. そもそも原爆と平和をどう関係付けるのか. 平和を願うとは聞こえが良いが、代を重ねて被災された方には本当に気の毒だが、 それは日本に責任を求めるのはどういう考え方、歴史観によるのか? この機会に原爆についてし ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 02:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時限ブログ | 日記
2024年06月02日 イイね!

ナルディ・クラシック・ウッドの再塗装

ついに旧いクラシックウッドを塗装します. 塗装前のクラックの充填と研磨、塗りが消えて木の色が出てしまっています. 透明マホガニーを調色して塗装. これからウレタンを塗ります. マスキングの前にスポークをポリッシュします. マグポリとペーパータオルとデルタを使いまし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 21:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2024年02月21日 イイね!

ともに生きていく

日曜のミーティングは晴れそうだったので久しぶりにお掃除. ガレージ床の掃除と棚の整理まで行ったので時間がかかりました. 足腰ガタガタ. オーナーが(ある程度)健康で、維持するための費用を捻出でき、小さなクルマとは言え面倒なお掃除の作業ができ、一緒に走る事ができる人生の時間は貴重です. ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 23:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターのこころ | 日記
2024年01月30日 イイね!

岩田 エクリプスHP-BS

岩田のエクリプスの0.3を買いました. もちろん精度良く安心して使えるはずです. 穴が空いたテールキャップは洗浄時にニードルを引いて溶剤を吹くため、らしいのですが意味が分かりません. 最近ではアマゾンの中国製激安エアブラシも穴あきキャップを採用しています. 特徴はドロップインノズル ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 22:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation